メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はですね、銀で初めてジュリエットのグループクエストをしてまいりましたよ。
そらちゃんと一緒に。
これはマガティアで行えます。4人で行えます。Lvは71~85。
私が聖魔では初めてでして、そらちゃんも初めてということで、
他のメンバーさんにもお願いしつつ、ゆっくり進んでもらいました。
第一段階は、本とかペン立てとかの前に立って、
「…」の出るところをクリックしてドアのスイッチと手紙を探します。
手紙はあってもなくてもいいらしいですが、
途中段階でジュリエットに渡すとボスが強くなり、経験値も上がるそうです。
というわけで手紙も探します。
第二段階は、真っ暗闇の中で、サイティとホムンを倒します。
で、右に向かって進む。
第三段階は、ホムンクルーを倒して、ボトルに入った緑の液体を集めます。
左、真ん中、右にひびの入ったビーカーがありますが、
そこの前に液体を置いてビーカーを満たすんですね。
ただ、液体は一個しか持ち運ぶことができず、
ビーカーに液体を入れても、いっぱいになるまではちょっとずつ流れ出てしまいます。
最初に一定量をビーカーの脇に集めて、
一気にビーカーに入れるのがセオリーなのかな?
で、3か所終わると、第四段階。
ここでは、左と右に扉があって、
左はジャンプ110?かヘイストかかった人、
右はテレポ(MAX?かな?)の使える魔さんが入って、資料を取ってきます。
左は賊さんが行くことが多いですね。
この左右の扉は、ヒュムロイドが落すカードキーを扉の前に落とすことで開きます。
ただ、このキーを落とすのが結構難しいと思うのです(涙)
賊さんのダークサイトがあれば楽なんだと思いますが、
一人ではけっこうつらいような…
二人か三人で協力して、敵寄せといて落とすのがいいのかなぁ。
で、左右の扉の中で中の人が資料をとったら、合図をして、
同じように扉を開けてもらって外に出ます。
ちなみにこの扉、開いてる時間が短いです。
計ったことないけど5秒くらい?けっこうあっという間に閉まります。
出入りする人は、即座に対応できるように扉の前に待機しているといいと思います。
資料はジュリエットに渡します。
先述の手紙は、ここでジュリエットに渡せます。
渡す、渡さないはみんなで話し合って決めるといいですね。
扉が開いたら、まず、リーダーだけが扉をくぐります。
右端にユレテという暗躍しているキャラがいるので、
ちょっとずつ進みながら、ダブルクリックするようです。
(一気に進むと逃げてしまう)
みんなで一気に突っ込んでいってもいいようですが・・・
リーダーをやったことがあんまりないので、よくわからないのです(涙)
ここはアイアンミュテなどが大量に出るので、ひたすら倒す!
倒したら、本などの前で第一段階のようにスイッチを探し、ドアを出します。
第五段階は、まず別々の扉の中に、4人が入ります。
横に4つある足場がワープになってるので、
どの足場が正解かを見つけながら上に登っていきます。
(足場の上で↑を押す)
説明しにくいですが・・・
左から1、2、3、4と数え、10段上ると終わりです。
ちなみにこの正解の組み合わせは、4人とも違います。
たとえば、一段目について、
Aさんが1、Bさんが2、Cさんが3で上に登れたとしたら、
自動的にDさんは4が正解ということになりますね。
なので、ここでは自分の正解ルートをチャットで言っていくグループが多いです。
さらに、わかりやすくするために、一番名前字数の多い人のチャットに合わせて、
最初にスペースを入れるという人もいらっしゃいました。
数字は半角、3つごとに半角スペースを入れるというのが一般的な気がします。
例)122 334 224 1
みたいな。
けっこう根気がいるというか、慣れないと(慣れても・笑)
イライラしてしまいます、私の場合。
楽しいんですけどね。
で、4人とも上れたら、とうとうボスです!
ここでは、左上にいる倒れたロミオを守らないといけません。
左上の段にはヒュムロイドが湧くんですが、
一般的には氷を使える職の人がヒュムロイドを段の右端に寄せて、
凍らせて止めておくってのが多いみたいです。
私は橙でやったことがありますね。
で、あとの三人はひたすらボスに攻撃を!
暗闇攻撃?をつかってくるので、目薬があったほうがよさそうです。
ボスを倒すとクエストクリアとなります。
ロミオを守ってクリアできると、ボーナスがあるのかな?
どうだったかなぁ…
でももらえるアイテムが、青い薬100個とか(笑)
たまにいいのもでるんでしょうかね?
私はまだ巡り合ったことがない(笑)
最近はグループクエストは過疎なんでしょうかね。
ルディクエもこのジュリクエも私は楽しいんですが、
人が少なくてなかなか始められないことも多いですね。
まぁ私も、狩りしてるとなかなか時間作ってまで
グルクエの場所まで行かないことも多いですけどね。
せっかくの楽しい要素があるのなら、
それを楽しまなきゃもったいない、とも思いました。
あぁルディクエもしたくなってきた。
私もグルクエキャラ作ろうかなぁ。
そらちゃんと一緒に。
これはマガティアで行えます。4人で行えます。Lvは71~85。
私が聖魔では初めてでして、そらちゃんも初めてということで、
他のメンバーさんにもお願いしつつ、ゆっくり進んでもらいました。
第一段階は、本とかペン立てとかの前に立って、
「…」の出るところをクリックしてドアのスイッチと手紙を探します。
手紙はあってもなくてもいいらしいですが、
途中段階でジュリエットに渡すとボスが強くなり、経験値も上がるそうです。
というわけで手紙も探します。
第二段階は、真っ暗闇の中で、サイティとホムンを倒します。
で、右に向かって進む。
第三段階は、ホムンクルーを倒して、ボトルに入った緑の液体を集めます。
左、真ん中、右にひびの入ったビーカーがありますが、
そこの前に液体を置いてビーカーを満たすんですね。
ただ、液体は一個しか持ち運ぶことができず、
ビーカーに液体を入れても、いっぱいになるまではちょっとずつ流れ出てしまいます。
最初に一定量をビーカーの脇に集めて、
一気にビーカーに入れるのがセオリーなのかな?
で、3か所終わると、第四段階。
ここでは、左と右に扉があって、
左はジャンプ110?かヘイストかかった人、
右はテレポ(MAX?かな?)の使える魔さんが入って、資料を取ってきます。
左は賊さんが行くことが多いですね。
この左右の扉は、ヒュムロイドが落すカードキーを扉の前に落とすことで開きます。
ただ、このキーを落とすのが結構難しいと思うのです(涙)
賊さんのダークサイトがあれば楽なんだと思いますが、
一人ではけっこうつらいような…
二人か三人で協力して、敵寄せといて落とすのがいいのかなぁ。
で、左右の扉の中で中の人が資料をとったら、合図をして、
同じように扉を開けてもらって外に出ます。
ちなみにこの扉、開いてる時間が短いです。
計ったことないけど5秒くらい?けっこうあっという間に閉まります。
出入りする人は、即座に対応できるように扉の前に待機しているといいと思います。
資料はジュリエットに渡します。
先述の手紙は、ここでジュリエットに渡せます。
渡す、渡さないはみんなで話し合って決めるといいですね。
扉が開いたら、まず、リーダーだけが扉をくぐります。
右端にユレテという暗躍しているキャラがいるので、
ちょっとずつ進みながら、ダブルクリックするようです。
(一気に進むと逃げてしまう)
みんなで一気に突っ込んでいってもいいようですが・・・
リーダーをやったことがあんまりないので、よくわからないのです(涙)
ここはアイアンミュテなどが大量に出るので、ひたすら倒す!
倒したら、本などの前で第一段階のようにスイッチを探し、ドアを出します。
第五段階は、まず別々の扉の中に、4人が入ります。
横に4つある足場がワープになってるので、
どの足場が正解かを見つけながら上に登っていきます。
(足場の上で↑を押す)
説明しにくいですが・・・
左から1、2、3、4と数え、10段上ると終わりです。
ちなみにこの正解の組み合わせは、4人とも違います。
たとえば、一段目について、
Aさんが1、Bさんが2、Cさんが3で上に登れたとしたら、
自動的にDさんは4が正解ということになりますね。
なので、ここでは自分の正解ルートをチャットで言っていくグループが多いです。
さらに、わかりやすくするために、一番名前字数の多い人のチャットに合わせて、
最初にスペースを入れるという人もいらっしゃいました。
数字は半角、3つごとに半角スペースを入れるというのが一般的な気がします。
例)122 334 224 1
みたいな。
けっこう根気がいるというか、慣れないと(慣れても・笑)
イライラしてしまいます、私の場合。
楽しいんですけどね。
で、4人とも上れたら、とうとうボスです!
ここでは、左上にいる倒れたロミオを守らないといけません。
左上の段にはヒュムロイドが湧くんですが、
一般的には氷を使える職の人がヒュムロイドを段の右端に寄せて、
凍らせて止めておくってのが多いみたいです。
私は橙でやったことがありますね。
で、あとの三人はひたすらボスに攻撃を!
暗闇攻撃?をつかってくるので、目薬があったほうがよさそうです。
ボスを倒すとクエストクリアとなります。
ロミオを守ってクリアできると、ボーナスがあるのかな?
どうだったかなぁ…
でももらえるアイテムが、青い薬100個とか(笑)
たまにいいのもでるんでしょうかね?
私はまだ巡り合ったことがない(笑)
最近はグループクエストは過疎なんでしょうかね。
ルディクエもこのジュリクエも私は楽しいんですが、
人が少なくてなかなか始められないことも多いですね。
まぁ私も、狩りしてるとなかなか時間作ってまで
グルクエの場所まで行かないことも多いですけどね。
せっかくの楽しい要素があるのなら、
それを楽しまなきゃもったいない、とも思いました。
あぁルディクエもしたくなってきた。
私もグルクエキャラ作ろうかなぁ。
PR
この記事にコメントする
暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析