メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						朝の出勤時、
「今日はえらい道すいとるな」
と思ったら、お盆休みなんですね。
我が社はカレンダー通りなので、14日も15日もなく仕事だったりorz
それでもさすがに今日(14日)は人がはけてくのが早かったです。
明日も早いだろな。
今会社のスキルアップで、「話す力を磨く」っていう通信教育(2回レポート提出)をやってます。
…というか昨日初めてテキスト開いた(笑)
内容は、
ビジネスにおいて、自分の話したいことをどのようにまとめて伝わるように話すか、
というものです。
改めてテキストに書いてあるのを読むと、なかなかできてないなと思うことも多く。
ビジネスに限らず、人との会話の仕方とかコミュニケーションの取り方について学ぶような感じです。
これは職場の階級にかかわらず上司含め全員が受けるべきだろうと思ったり。
歳がいってるから会話が上手とは限らないし、若いからコミュケーションが下手とは限らないし。
こういうスキルは全員がなんらかの機会を持って学んでも損はないと思う。
ちなみに私は、
・話がまわりくどい
・遠まわしな言い方が多い
・一言で何が言いたいかはっきりしない
・あいまいな表現が目立つ
・話が前後する
などなど(その他多数)、理解を得られにくい話し方をしていることがわかりました。
「あ~ぴぺはそうだなw」と思う人多いんじゃないですか?(笑)
メイプルでチャットしててもね、
「結局何が言いたいのかって伝わりにくいだろう この表現じゃ >自分」
と思うことあります。
もうちょっとストレートに言葉を選べたらいいんだけどなぁと。
逆に、この人話し方うまいなぁ」と思う人と出会うこともよくあります。
これは歳に関係なくそう思いますね。
こういう風に話したいなぁと思う理想な人もいたりするんですが・・・
なかなか自分はできない;
日常的な訓練で、会話スキルはちゃんとアップするんだそうです。
去年アサーションセミナーというのも受けましたが(これも勉強になった)、
コミュニケーション力というか、会話力というか、高まるといいなぁと思いつつ、
提出期限の迫ったレポートを片づけたいと思います(8月31日締切)。
																								「今日はえらい道すいとるな」
と思ったら、お盆休みなんですね。
我が社はカレンダー通りなので、14日も15日もなく仕事だったりorz
それでもさすがに今日(14日)は人がはけてくのが早かったです。
明日も早いだろな。
今会社のスキルアップで、「話す力を磨く」っていう通信教育(2回レポート提出)をやってます。
…というか昨日初めてテキスト開いた(笑)
内容は、
ビジネスにおいて、自分の話したいことをどのようにまとめて伝わるように話すか、
というものです。
改めてテキストに書いてあるのを読むと、なかなかできてないなと思うことも多く。
ビジネスに限らず、人との会話の仕方とかコミュニケーションの取り方について学ぶような感じです。
これは職場の階級にかかわらず上司含め全員が受けるべきだろうと思ったり。
歳がいってるから会話が上手とは限らないし、若いからコミュケーションが下手とは限らないし。
こういうスキルは全員がなんらかの機会を持って学んでも損はないと思う。
ちなみに私は、
・話がまわりくどい
・遠まわしな言い方が多い
・一言で何が言いたいかはっきりしない
・あいまいな表現が目立つ
・話が前後する
などなど(その他多数)、理解を得られにくい話し方をしていることがわかりました。
「あ~ぴぺはそうだなw」と思う人多いんじゃないですか?(笑)
メイプルでチャットしててもね、
「結局何が言いたいのかって伝わりにくいだろう この表現じゃ >自分」
と思うことあります。
もうちょっとストレートに言葉を選べたらいいんだけどなぁと。
逆に、この人話し方うまいなぁ」と思う人と出会うこともよくあります。
これは歳に関係なくそう思いますね。
こういう風に話したいなぁと思う理想な人もいたりするんですが・・・
なかなか自分はできない;
日常的な訓練で、会話スキルはちゃんとアップするんだそうです。
去年アサーションセミナーというのも受けましたが(これも勉強になった)、
コミュニケーション力というか、会話力というか、高まるといいなぁと思いつつ、
提出期限の迫ったレポートを片づけたいと思います(8月31日締切)。
PR
					この記事にコメントする
				
					暦				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					いらっしゃいませ				
				
					お世話になります				
				
					当ブログはリンクフリーでございます				
			
					最新CM				
				[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					アクセス解析				
				