メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅に加えちょっと強行軍で実家に行ったりしていたのがたたったのか、
風邪をひいたくさいです。
鼻水が出てきまして、今日聞かれたのです。
「風邪ひいてる??」
と。
私は答えました。
「気付かないふりしてたんですけど、、、やっぱり風邪ひいてますかね・・・」
全力で風邪じゃないって思い込んでたんですけど、やっぱ風邪ですかね。
病は気からって言うので、そんなことない、そんなわけないと言い聞かせてたんですが、、、
はよ治れ。
話は全く変わりますが、先日の東京・秋葉原にて偶然発見したので衝動買いしたCD。
とらのあなで初めて買い物した。
logical emotionのTouhou Profectというアルバムです。
logical emotion略してろじえもは、まらしぃさん(ピアノ)タブクリア店長さん(ドラム)、drmさん(ベース)のトリオです。
以前からニコニコ動画でしょっちゅう見ながらも、CDを手に入れる機会がなかなかなく今まできてました。
動画はご紹介したことあるんですが、もう一度。
こういうセッションはいいですねぇ。
思いがけず嬉しい買い物でした。
風邪をひいたくさいです。
鼻水が出てきまして、今日聞かれたのです。
「風邪ひいてる??」
と。
私は答えました。
「気付かないふりしてたんですけど、、、やっぱり風邪ひいてますかね・・・」
全力で風邪じゃないって思い込んでたんですけど、やっぱ風邪ですかね。
病は気からって言うので、そんなことない、そんなわけないと言い聞かせてたんですが、、、
はよ治れ。
話は全く変わりますが、先日の東京・秋葉原にて偶然発見したので衝動買いしたCD。
とらのあなで初めて買い物した。
logical emotionのTouhou Profectというアルバムです。
logical emotion略してろじえもは、まらしぃさん(ピアノ)タブクリア店長さん(ドラム)、drmさん(ベース)のトリオです。
以前からニコニコ動画でしょっちゅう見ながらも、CDを手に入れる機会がなかなかなく今まできてました。
動画はご紹介したことあるんですが、もう一度。
こういうセッションはいいですねぇ。
思いがけず嬉しい買い物でした。
PR
一泊二日で東京・横浜へお邪魔してきました。
本当は4月くらいに行く予定だったのですが、震災の影響などでこの9月に。
実家へ行く以外ではなかなか遠出をしないので、久々に旅行っぽい旅行でした。
一日目は東京で、浅草のあたりをうろうろ、秋葉原のあたりをうろうろ、東京タワーをうろうろ、明治神宮をうろうろ。一箇所ずつここだけは行こうというスポットを決めておいて、あとは気になるところがあったら入ってみようというお気楽な感じで。
浅草と東京タワーではスカイツリーも望めまして、「おおこいつが噂の・・・」と。
間近までは行かなかったですが、足元まで行ったらほんとに大きいんでしょうね・・・
東京タワーでも「おおお高い!」と大興奮だったのですが、スカイツリーが完成して登れるようになったらもっと高いんだなぁと。。是非登ってみたいと思います。もちろんエレベーターで。
夜は横浜に場所を移して、メイプルな友達と会って、楽しく話し、食べ。
メイプルをして全国に知り合いが出来て、遠くへ行く楽しみが増えたなと思いました。
以前、知らない土地へ行くのだけでも楽しみではあったんですが、
その場所に住んでる知り合いがいるというのは、また全然違いますね。
上手く言えませんけどね。
遠くへ行って会える楽しみがあるというのはいいものだなと思いました。
やっぱり上手く言えませんけどね。
二日目は横浜にて、赤レンガ倉庫うろうろ、山下公園うろうろ、中華街うろうろ、市内を散策。
横浜が地元であるお友達のナビゲートにて、満喫しました。
自分達だけだったら行かなかっただろう場所に連れて行ってもらったり、
地元だからこそ知ってる話を聞かせてもらったり、いろんなものを見聞させてもらいました。
ここでひとつ宣伝すると、山下公園にある、「氷川丸」の観覧がおすすめです。
今は海には出ていないのですが、昭和に貨客船として運航していた大きな船の中が見られます。
割と軽い気持ちで入ったんですよ。200円だったし。
案内してくれたお友達も意外と初めてだったそうで。
地元だとかえって観光地って見ないことありますよね。
私も高山祭り見たことないし・・・
船の中を一通り見て出てきたとき、
「氷川丸ばかにできねー!今度から氷川丸さんって呼びます!」
っておっしゃってました。
けっこう見ごたえあります。
一箇所一箇所書いてるときりがないのでここでは適当に切り上げるのですが、
一泊二日のいい旅でした。楽しかったし、綺麗だったし、おいしかったし、嬉しかったし。
二日間でだいぶ歩いたと思うのですが、まだ来ない筋肉痛がこわいです。つけが・・・
本当は4月くらいに行く予定だったのですが、震災の影響などでこの9月に。
実家へ行く以外ではなかなか遠出をしないので、久々に旅行っぽい旅行でした。
一日目は東京で、浅草のあたりをうろうろ、秋葉原のあたりをうろうろ、東京タワーをうろうろ、明治神宮をうろうろ。一箇所ずつここだけは行こうというスポットを決めておいて、あとは気になるところがあったら入ってみようというお気楽な感じで。
浅草と東京タワーではスカイツリーも望めまして、「おおこいつが噂の・・・」と。
間近までは行かなかったですが、足元まで行ったらほんとに大きいんでしょうね・・・
東京タワーでも「おおお高い!」と大興奮だったのですが、スカイツリーが完成して登れるようになったらもっと高いんだなぁと。。是非登ってみたいと思います。もちろんエレベーターで。
夜は横浜に場所を移して、メイプルな友達と会って、楽しく話し、食べ。
メイプルをして全国に知り合いが出来て、遠くへ行く楽しみが増えたなと思いました。
以前、知らない土地へ行くのだけでも楽しみではあったんですが、
その場所に住んでる知り合いがいるというのは、また全然違いますね。
上手く言えませんけどね。
遠くへ行って会える楽しみがあるというのはいいものだなと思いました。
やっぱり上手く言えませんけどね。
二日目は横浜にて、赤レンガ倉庫うろうろ、山下公園うろうろ、中華街うろうろ、市内を散策。
横浜が地元であるお友達のナビゲートにて、満喫しました。
自分達だけだったら行かなかっただろう場所に連れて行ってもらったり、
地元だからこそ知ってる話を聞かせてもらったり、いろんなものを見聞させてもらいました。
ここでひとつ宣伝すると、山下公園にある、「氷川丸」の観覧がおすすめです。
今は海には出ていないのですが、昭和に貨客船として運航していた大きな船の中が見られます。
割と軽い気持ちで入ったんですよ。200円だったし。
案内してくれたお友達も意外と初めてだったそうで。
地元だとかえって観光地って見ないことありますよね。
私も高山祭り見たことないし・・・
船の中を一通り見て出てきたとき、
「氷川丸ばかにできねー!今度から氷川丸さんって呼びます!」
っておっしゃってました。
けっこう見ごたえあります。
一箇所一箇所書いてるときりがないのでここでは適当に切り上げるのですが、
一泊二日のいい旅でした。楽しかったし、綺麗だったし、おいしかったし、嬉しかったし。
二日間でだいぶ歩いたと思うのですが、まだ来ない筋肉痛がこわいです。つけが・・・
台風がひどい災害を引き起こしていきました。
私の住んでいるあたりはそれほど雨も風もひどくなくて、
県内でそんな災害になってるとは思いませんでした。
少しでも早い救出・復興をお祈りします。
地元のほうの友達や家族から「そっち大変そうやけど大丈夫?」とのメールももらって、
こういう時以外ではあまり連絡しないのですけど、
心配してくれる人がいてくれるってありがたいことだなと思いました。
今日は作業用??BGMを。
しばらく動画投稿をしていなかった事務員Gさんがすごいメドレーをアップしていらっしゃったので。
【事務員G】ボカロ曲134曲をピアノでつなげて弾いてみた
各曲ワンフレーズずつですが、とてもボリューミーで素敵なメドレーです。
「あ、あの曲」「お、この曲」
と知ってる曲が出てくる楽しみがあって。
つなぎ方とかアレンジとかもかっこいいので、最近よく聞いています。
私の住んでいるあたりはそれほど雨も風もひどくなくて、
県内でそんな災害になってるとは思いませんでした。
少しでも早い救出・復興をお祈りします。
地元のほうの友達や家族から「そっち大変そうやけど大丈夫?」とのメールももらって、
こういう時以外ではあまり連絡しないのですけど、
心配してくれる人がいてくれるってありがたいことだなと思いました。
今日は作業用??BGMを。
しばらく動画投稿をしていなかった事務員Gさんがすごいメドレーをアップしていらっしゃったので。
【事務員G】ボカロ曲134曲をピアノでつなげて弾いてみた
各曲ワンフレーズずつですが、とてもボリューミーで素敵なメドレーです。
「あ、あの曲」「お、この曲」
と知ってる曲が出てくる楽しみがあって。
つなぎ方とかアレンジとかもかっこいいので、最近よく聞いています。
育成中の青テンが、
やっとでここまで育ちました、、、
長かった!4日くらいかかってます。延べ育成時間は12時間くらい・・・?
最後の方とか、「ここで逃がしたら涙目やなぁ」と思いながらやりました。
睡眠に入ってから、オルゴール(睡眠時間を30分に短縮させるアイテム)を使ってみて、
効果を確認。
ログアウトしてる間も時間は進行していて、ちょうど30分で覚醒しました。
睡眠を15分に短縮させる目覚まし時計も今度使ってみようと思います。
できた青テンファミリアはこちら。
うむ。攻撃力も上がっております。
専門技術調教師を選択すると、ファミリアを二匹連れられるようになります。
以前育成した赤テンと。
ただ、他の人から見ると、ファミリアは一匹しか見えないようです。バグ・・・?
あと、いつまで経っても気力を回復できずに召還できないファミリアもいるのですが、これもバグ??
まだまだこれから改善されていくと信じたいです。
そして懲りない私は、続いて黒テンを、、、、
やっとでここまで育ちました、、、
長かった!4日くらいかかってます。延べ育成時間は12時間くらい・・・?
最後の方とか、「ここで逃がしたら涙目やなぁ」と思いながらやりました。
睡眠に入ってから、オルゴール(睡眠時間を30分に短縮させるアイテム)を使ってみて、
効果を確認。
ログアウトしてる間も時間は進行していて、ちょうど30分で覚醒しました。
睡眠を15分に短縮させる目覚まし時計も今度使ってみようと思います。
できた青テンファミリアはこちら。
うむ。攻撃力も上がっております。
専門技術調教師を選択すると、ファミリアを二匹連れられるようになります。
以前育成した赤テンと。
ただ、他の人から見ると、ファミリアは一匹しか見えないようです。バグ・・・?
あと、いつまで経っても気力を回復できずに召還できないファミリアもいるのですが、これもバグ??
まだまだこれから改善されていくと信じたいです。
そして懲りない私は、続いて黒テンを、、、、
眼鏡をですね、新調しました。
新調といっても前のがダメになったわけではなくて、
眼鏡屋さんを何気なくのぞいて手にとって見てるうちに、ほしくなってしまって・・・
並行して使うつもりで、買っちゃいました。
今までのがセルフレームのだったのですが、今回は細いチタンフレームのを。
軽くてかけ心地が良いです。
前の眼鏡、いつ買ったのだろうと思ってログをさかのぼったら、2008年の秋でした。
なんと約3年前。
ずーっと同じのを使い続けていたんですねぇ。
けっこう気に入ってるので、まだしばらくは使いたいです。
メイプルは8周年で色々とイベントがあるようですが、
今回は私は集め物系はやらなさそうな雰囲気です。
新しいキャラを育てでもしない限り、メイプル武器にあまり興味がわかなくなってしまいました。
ふむ。
あと、メイプルの方向性がどっちへ向いてるのかわからないイベントがありますね!
シグナス、リリン、(もう一人名前忘れてしまった)、のアイドル投票みたいな。
どうなるメイプル!(笑
さっきフリマを見て回ったら、レアファミリアパックの影響で、文字通りレアファミリアが並んでました。
買えないけど、こっちのほうが興味があったり。
台風が近畿地方を直撃しそうな勢いです。
災害などなければいいなと思いますが、今日はすでに風が強かったです。
この台風が過ぎ去ったら、一気に秋になってしまいそうな感じ。
新調といっても前のがダメになったわけではなくて、
眼鏡屋さんを何気なくのぞいて手にとって見てるうちに、ほしくなってしまって・・・
並行して使うつもりで、買っちゃいました。
今までのがセルフレームのだったのですが、今回は細いチタンフレームのを。
軽くてかけ心地が良いです。
前の眼鏡、いつ買ったのだろうと思ってログをさかのぼったら、2008年の秋でした。
なんと約3年前。
ずーっと同じのを使い続けていたんですねぇ。
けっこう気に入ってるので、まだしばらくは使いたいです。
メイプルは8周年で色々とイベントがあるようですが、
今回は私は集め物系はやらなさそうな雰囲気です。
新しいキャラを育てでもしない限り、メイプル武器にあまり興味がわかなくなってしまいました。
ふむ。
あと、メイプルの方向性がどっちへ向いてるのかわからないイベントがありますね!
シグナス、リリン、(もう一人名前忘れてしまった)、のアイドル投票みたいな。
どうなるメイプル!(笑
さっきフリマを見て回ったら、レアファミリアパックの影響で、文字通りレアファミリアが並んでました。
買えないけど、こっちのほうが興味があったり。
台風が近畿地方を直撃しそうな勢いです。
災害などなければいいなと思いますが、今日はすでに風が強かったです。
この台風が過ぎ去ったら、一気に秋になってしまいそうな感じ。
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析