pipelog 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また一人、素敵なドラマーさんを発見しました。
はんぐまさん。

【おまけ】グッドモーニングアメリカ:光となって 叩いてみた【あり】



手に吸い付いているようなスティック回しも素晴らしいですが
(何故刻みながら回せるのか分からない)、
この方のドラムのスタイルが好きです。
特にスネアとバスの音が好きなのかもしれません。
おまけつきなんですが、むしろおまけをもっと長く見たかった気さえします。

PR
お久しぶりに文章を打ってみようと思ったら、
前回文章を書いてから実に一ヶ月も経過しているこの事実。
びっくりします。
光陰矢の如しってこのことか。

前回ブログを書いてから今日までの一ヶ月は、一年の中でもなかなかイベントの多い一ヶ月でした。
そうそう、とうとう?やっとで?三十路に入りました。ワタクシ。
生まれてから30年、大きな怪我も病気もなく、生きてこられました。ありがたいことです。

小さい頃は30歳ってすごくオトナっていうか、全然想像がつかない年齢でした。
10代の頃もあんまり自分の30歳ってイメージがなかったです。
20代になった大学生の頃に、実際に30前後の人たちと付き合う機会が増えて、
考え方とか行動力とか、そういうところに憧れるというか、
大人だなと実感することが多かったように思います。
でも今自分が30歳になって、「当時私が見ていた30代の人らと比べてどうか」
っていうのはあんまりないなと思います。

好きな言葉に、「20歳らしさ、30歳らしさなんてない、自分らしさがあるだけ」というのがあります。
何歳だからどうあるべきか、とか何歳だからどうしなくちゃいけないって、昔は思っていた節があるのですが、今はそうではなくなりました。
自分らしくまた記念日を迎えられたことを、嬉しく思います。

そして、自分の誕生日を祝ってくれる人がいてくれることに感謝します。
なんだか、今年の誕生日は特にそのことを実感する誕生日でした。
音楽と小説の話。

トラボルタさんの名曲、ココロが結構好きなのです。
歌って演奏してみたでどうぞ。

アンドロイドの歌で、ちょっとドラマがあって。


そして小説で、乙一のZOOに入っている、陽だまりの詩も好きなのです。
111119-01.jpg乙一 ZOO
ZOOはホラー・サスペンス系(そしてちょっとグロい)の話の短編集なのですが、その中にあって陽だまりの詩は静かで、ちょっと切ない話です。これも作られたロボットの話で、短い中にドラマがあります。

この二つの作品が妙にリンクしている気がして、ふむふむ、と噛み締めています。

プログラムは思った通りには動かない、命令したとおりに動く と言われますが、
ココロは命令しても動かない、なと思います。

メイプルのアップデート待ちに、FFⅩの動画が見たくなったので検索していました。
そして発見したストーリーまとめ動画。


これはいい!
FFⅩはバトルシステムも面白かったですが、ストーリーが秀逸で。
話だけ追いかけたい時にもってこいなナイス編集でした。
とりあえず13まで一気に見ました。

けっこう忘れてるシーンもあって、改めて見ると名言が多いなと思います。
今日はですね、キマリの
「なりたい者になれる者は、なろうとした者だけだ」
という言葉が響きました。
そしてユウナはいい子だ・・・
名作いちおしです。

地味にメルセデスをやっています。
110になったので、久しぶりに武器強化をしてみました。
自分でも驚いたのですが、なんと30%6連したのです。
これも日頃の行いか。

これに、
これに


これを7回貼って、
これを


あら6連(失敗が)。
こう。

涙出るかと思いました、、、
強化なんて、、、強化なんてーー!

強化がいい感じにできたら120までがんばろうという気でいたのですが、
完全にやる気を砕かれました(笑
じんわり育てようと思います。

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]