pipelog 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日6月10日は、友達 海ちゃんのお誕生日でありますよ!海ちゃんらんらんるー
海ちゃんおめでとう!素敵な一年になるといいね。

海ちゃんと知り合ったのは、まだ私が30レベル後半のころだったかな?
確か去年の8月くらいだったかと。
初めてルクエに行こうというときに、
私の船旅に付き合ってくれました(ほぼ初対面で0時過ぎに)。
その時はそらちゃんとおりちゃんも一緒に乗ってってくれたね。


彼と私はちょうど一回り(12歳)違います。……そうか干支が一緒なんだ(笑)
(あえてどっちが上かは書きません!)
  
先日ケンタ狩りにて
絵やピアノや剣道や、趣味(特技)が多いにもかかわらず、
メイプルでもDKでLv100超えと、いつ寝てるんですかと伺いたい!

こつこつ肌の努力家だと思います。
雰囲気が柔らかで、海ちゃんとチャットしてるとなごみます。
…最近私はキレ気味ですが(笑)

マイペースで、海ちゃんらしく進んでくださいね!
これからもよろしくお願いします。
怪我が早くなおりますように!




あと余談ですが、先日またまた聖魔でビシャスに連れてってもらいました。
が、、、また一回目墓してしまいまして・・・

ラルさん、ショウちゃん、姫ちゃん、いちごちゃん、まきちゃん、ごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ…

聖魔でビシャス墓するとへこめるです…。

「墓してうまくなるのだ!」
とのショウちゃんのありがたいお言葉を胸に、
これからもがんばりますのでどうぞよろしくお願いしますです><
PR
東京で、傷ましい事件がありました。
こんなことが起こるとは、起きるまで思いませんでした。
つい先日も、同じようなことがあったばかりなのに。

本当に月並みな言葉しかでてきませんが、
被害に遭われた方のご冥福をお祈りします。


普段生きている「日常」が、次の瞬間も「日常」だとは限らない、
いつもその日常が過ぎ去ってから思い至ります。

メイプルを始めてから、全国各地に友達ができました。
北は北海道から、南は沖縄まで。
各地で起きる事故、事件のニュースを聞くとドキリとします。

みんな元気でインしてくるだろうか。
また馬鹿な話をして冗談を言い合って、一緒の時間を過ごせるのだろうか。


形あるものは変わっていくもの、そして悲しいけれどいずれ滅していくものだと思います。
物も、人も。
その時がいつくるかわからないから、リアル、メイプル関係なく、
今もてる時間を精一杯、その瞬間を最後と思って大切にしたい。
普段はなかなか意識していられないのだけど、そう思います。


ずっと一緒にいられることが望みではあるけれど、
その時が理不尽なものでないことを。突然でないことを。
切に願います。
このブログのタイトルに載せている

「行雲流水」

ですが、

「のほほん」

と読みます。

大槻ケンヂさん著のエッセイ集、
「神奈、頭をよくしてあげよう」
の中から引用させていただいています。

今私26年と半年ほど生きていますが、
まだ人生を悟るには早いかとも思いますが(笑)、
自然体に、いろんなことを柔軟に受け止めて生きていきたいなぁと思って、
この言葉を載せてみました。

この「行雲流水」、本当の意味は違うのかもしれませんが、
(著書の中でも違うこと書いてあるように思えますが・笑)
私の拡大解釈では仙人のような感じかなと。

頑張らない、というのとはちょっと違って、、、
無理しすぎて自分を見失わない、
意地を張って周囲を見渡せなくならない、
そんなふうな教訓も含めて。

ちょっとおおげさかなぁ。これがすでにのほほんでない気も(笑)
まだまだ煩悩も多く雑念も捨てきれない私です。


だからなんだよ!と言われそうな(笑)、
そんなどうでもよい話。
at難破船の墓弩のLv100を機に、狩場をちょっと変えてみました。
(集中力のあるとき限定)
・・・といっても今までのイカからすぐ隣のサメです(笑)
以前1~2回遊びに行ったことはありますが、
サメの猛攻に尻尾を巻いて逃げていたところです。

この難破船の墓というマップは、
シャクラーとコールドシャクラーという2種類のサメが湧きます。
そしてですね、私も弓使いの端くれとして
これは太字にて記載させていただきたいと思うのですが、
なんといってもコールドシャクラーは


SE20マスタリーブックをドロップします。


弓使い4次職の方はのどから手が出るほど欲しい品ではないかと思うのですが、
今やフリマで200,000,000メル越えは当然で・・・
とても買える代物ではありません(涙)
インフレが収まったらちょっとは安くなるんでしょうか。
このような世知辛い背景もあり、あわよくばSE20落ちたりしないかなーなどという
淡い希望を抱いて、サメでも狩ってみようかと思った次第です。


さてこのサメたち、
どちらも接触ダメージは1800くらい、遠距離攻撃は2400くらいです。
(あ、これは前にも書いたことありました)
シャクラーはスキル解除、コールドシャクラーは鈍足を使ってきます。

スキル解除はやっかいですねぇ。
弓使いの方は普段ソウルアローを使ってると思うんですが、
矢を1セットは持ってたほうが安全だと思います。
(普段矢を持ち歩いていなかった私は、何度スキル解除くらって弩を振り回したことか・・・)

私は弩なので氷が使えまして、
シャクラーは氷で凍らせると問題なく倒せます。私でも余裕のよっちゃんです(古!)。
ただ、コールドシャクラーはさすがに凍らないんですね。コールドだけあってね。


で、その対処としてかかし(パペット)の使い方をちょっと覚えました。
今まではほとんどかかしって使ったことなかったんです。氷ばっかりで。
でも使ってみると便利なものです。

ターゲットをとってからかかしを出して、サメの注意をかかしに向けて、
そしたら一方的に攻撃を浴びせられるという。
この時かかしはサメの攻撃が届かないところ(段違いとか)に立てるのがいいみたいですね。


イカもそうですが、モンスターは自分の攻撃が届かないところにターゲット(プレイヤー)がいると、
うろうろするしかないんですね。そこをばしばしと。
(ただこの時もある程度離れてないとスキル解除と鈍足はくらいます・涙)

at難破船の墓2


このかかし、なかなか素敵スキルです。狩場も広がる気がします。
パペット万歳!
さて、2~3日は割とのんびり過ごしていたんですが、
今日(昨日?)は弩でビシャスに行ってみました。

ことちゃんがソロビシャスに行くって言ってたんですけど、
私も押しかけてついていきました(笑)。

私がHP足りないもんでDKのいちごちゃんが来てくれて、
いちごちゃんいてくれるんならということで姫ちゃんも一緒に。

4人での戦闘となりました。
0606ビシャス

ビシャス戦では私はまだ死なないことで精一杯なわけですが、
(ほとんど戦力にはなれません、まだ3桁とかのダメージしか与えれてないこともある、涙)
後ろのほうにいて受ける攻撃の中で一番大きいダメージは、爆弾。かわいいけれどにっくき爆弾

今日数字見てたら、最高で4019のダメージを受けてました。

弓や盗賊でHP4000超えとなると、HBかけてもらう場合で考えて、
補正なしだとLv90くらいからだったかな?もうちょっとあとだったかな・・・

ちょっとうろ覚えなんですが、私は爆弾にあたっても大丈夫になったのはごく最近な気がします(今Lv101)。
前はほんとにしょっちゅう墓を…(笑)

盗賊さんの場合は爆弾が落ちてきたらフラッシュジャンプで逃げることもできるそうですが、
見てる限りでは難易度高そうな。。。姫ちゃんファイトよ!

あとは即座に攻撃して消してしまえばいいのかな??
でもなかなかすぐに反応できなかったり。

一応今日は2回とも生還できましたが、もうちょっと攻撃力あるといいなぁと思います。

姫ちゃん今度こそ撃破しようねぇ!
そんな姫ちゃんの気合ショットをどうぞ。姫ちゃんのKIAI
[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]