メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ペットを3匹まで連れられるようになるクエストをやってみました。
ヘネシスの散歩道にいるバルトスに話しかけたらいいようです。
ほむ。まず、散歩道の中にあるポイントからメモを探すんですね。
この忍耐?の途中にある緑のポイントのどれかですね。
…一発目で引きました。えーと、一番バルトスに近いポイント…。
「ヴァ」?…まぁ、いいか。
これはかなり運がよかったようです。
複数の友達が、「ぜんぜん出ん!!!!」と憤っていたので…。
あとはポイントショップで「ペットのおやつ」を買い、バルトスに渡して終わりです。
クエストはしてみたものの、今のところペットを3匹連れる予定はありません(笑)
財布と相談しながら考えます。
神龍3匹とか特定のペット3匹をそろえたりすると、エフェクトが出るんだそうですね。
友達がやってるのを見せてもらいました。
おぉ すごい
おぉ。。。ってなんか燃えてる!
豪華。
他にもいろんな組み合わせで連れている人を見かけましたが、
今日はキノを3匹の人が。牧歌的でとても和みました(笑)
あと、このクエスト受けてなくてもポイントを探すことができるみたいで。
クエスト前に拾ってしまった…
これをどうしろと???
ヘネシスの散歩道にいるバルトスに話しかけたらいいようです。
ほむ。まず、散歩道の中にあるポイントからメモを探すんですね。
この忍耐?の途中にある緑のポイントのどれかですね。
…一発目で引きました。えーと、一番バルトスに近いポイント…。
「ヴァ」?…まぁ、いいか。
これはかなり運がよかったようです。
複数の友達が、「ぜんぜん出ん!!!!」と憤っていたので…。
あとはポイントショップで「ペットのおやつ」を買い、バルトスに渡して終わりです。
クエストはしてみたものの、今のところペットを3匹連れる予定はありません(笑)
財布と相談しながら考えます。
神龍3匹とか特定のペット3匹をそろえたりすると、エフェクトが出るんだそうですね。
友達がやってるのを見せてもらいました。
おぉ すごい
おぉ。。。ってなんか燃えてる!
豪華。
他にもいろんな組み合わせで連れている人を見かけましたが、
今日はキノを3匹の人が。牧歌的でとても和みました(笑)
あと、このクエスト受けてなくてもポイントを探すことができるみたいで。
クエスト前に拾ってしまった…
これをどうしろと???
メイプルとは関係がないのですが。
通勤途中に、「たんぼ」がけっこうあるんです。
今は大体田植えも全部終わって一面緑に見えるくらいまで稲が成長してきてるんですが、
一枚だけ毎年稲が植わっていないたんぼがありまして。
なんでかと言いますと、そのたんぼは「蓮」があるんです。
多年生水生植物の蓮。たぶんたんぼの持ち主さんが一本から増やされたんだと思います。
毎年7月くらいから葉を出しはじめて、どんどんどんどん増えていって、
7月下旬くらいから8月中旬(下旬かな?)くらいにかけて真っ白な蓮の花を一面に咲かせるんです。
今はちょうど葉が増えていく時期なんですけど、毎日確実に緑の面積が広がってるんですよ。
じーっっと見てても変化はわからないと思うんですけど、
毎日新しい葉っぱが増えているんです。なんだか不思議です。
このたんぼの蓮からは毎年すごい生命力を感じます。
ぐんぐん育っていく様はとても力強いんです。
その迷いのない真っ直ぐな生き方がまぶしい。
花が咲くのはもう少し先なんですが、今年も美しい姿を見せてくれると思います。
夏です。
蓮の花、ということで、
SONNY ROLLINS
NEWK'S TIME
を聴いてみました。
ASIATIC RAES の原曲名が「蓮の花」だという安易な理由。
いいなぁ。やっぱりすごいなぁ。
通勤途中に、「たんぼ」がけっこうあるんです。
今は大体田植えも全部終わって一面緑に見えるくらいまで稲が成長してきてるんですが、
一枚だけ毎年稲が植わっていないたんぼがありまして。
なんでかと言いますと、そのたんぼは「蓮」があるんです。
多年生水生植物の蓮。たぶんたんぼの持ち主さんが一本から増やされたんだと思います。
毎年7月くらいから葉を出しはじめて、どんどんどんどん増えていって、
7月下旬くらいから8月中旬(下旬かな?)くらいにかけて真っ白な蓮の花を一面に咲かせるんです。
今はちょうど葉が増えていく時期なんですけど、毎日確実に緑の面積が広がってるんですよ。
じーっっと見てても変化はわからないと思うんですけど、
毎日新しい葉っぱが増えているんです。なんだか不思議です。
このたんぼの蓮からは毎年すごい生命力を感じます。
ぐんぐん育っていく様はとても力強いんです。
その迷いのない真っ直ぐな生き方がまぶしい。
花が咲くのはもう少し先なんですが、今年も美しい姿を見せてくれると思います。
夏です。
蓮の花、ということで、
SONNY ROLLINS
NEWK'S TIME
を聴いてみました。
ASIATIC RAES の原曲名が「蓮の花」だという安易な理由。
いいなぁ。やっぱりすごいなぁ。
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析