[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と思いました。
輪切りの麻姿茄子を食べて。(伝わりにくい?)
今日は茄子を輪切りで作ってみたんですよ。普通は縦切りですよね。
味はまぁ普通なんですけどね、なんというか食感?
あれがいまいち期待するものと違うんですよ。拍子ぬけするっていうか(笑)
私は麻姿茄子を食すにあたって、
「くたっとなりつつも若干シャキッと感を残している茄子の主張」を楽しみにしているんですが、
今回は「くたっ」としっぱなし。
いつも同じ切り方では飽きるしな、と思ったのがいらん発想だったようです。
でも違う切り方をしたからこそ気づけた、とも言えるわけで。
普段気にしてなくて「これが普通」と思ってることでも、
いざそれが変化したりなくなってしまうと、困ったり戸惑ってしまうことってありますよね。
ま、幸いにして生物には学習能力が備わっているので、慣れたり改善したりできるわけですけど。
「自分が認識する世界」って結構絶妙なバランスの上に成り立っているのかなぁと思ったり。
自分が気づいてないことって限りなくあるんだな、と思ったり。
とりあえず次回麻姿茄子を作る際は奇をてらわずに普通に切ろうと思いますっ ちゃんと縦にしますっ
(学習した)
ビシャスにお邪魔してまいりました!
今日はゆずちゃんとです。そしてことちゃん虎ちゃん。
いつもいちごちゃんのほうでご一緒させてもらっていますが、ゆずちゃんとは初めてでしたっ。
いつもながらみなさんありがとうです><
結果↓
どーん。
ゆずちゃんの墓姿、初めて見ました(生で)。アイドルでも墓(涙)
でもワイワイしながらなんだか楽しかった^^(不謹慎)
3人墓しちゃったので、ことちゃんソロ状態。でもしっかり撃破なんですよ!
ことちゃんすごいなぁ。かっちょよいですっ
そして2回目は気を取り直して、ゆずちゃんがいちごちゃんに、虎ちゃんが氷魔に交代。
お任せください! しっかりかわいがりますスイッチの仕方が(笑) 二人は兄弟だったのね 正直ウケタ(笑)
加えて、なんとホルさんとローズさんが来てくださいまして!
このお2人には、以前ギルクエに呼んでいただいたり、神社で雑談したり、
とてもお世話になっています。
気さくな方々で、 ほんとに素敵カップルです。
さらにすぅごい高レベル… 強いんです。
6人で討ち入りだったわけですが、
今気付いたけど、私以外全員4次な方々でした・・・
当然というべきか、ビシャスはあっという間に終わってしまいました><
第二段階も、ビシャスが最初の位置から一歩も動かずに終わるという始末で・・・
フルぼっこ。
すごいですね。ことちゃん、いちごちゃん、虎ちゃん、ホルさん、ローズさん、
5人とも、とてもかっこよいのです。
みなさんありがとうございましたっ
美容室で雑談しながら、
私も4次して、早く立派に戦える弓使いになりたいなぁと思いつつ。奮起せねばっ
いちごちゃん、今度はきっとゆずちゃんで撃破しましょう!!(私はたいした戦力になれんけど!)
あ、あと書き忘れてはならんことが。
ホルさん!! 私のお腹はでてません!!!たぶん!!メタボじゃないっ!!と思う!!
むきょーーーーーーーーヾ(。`Д´。)ノ
あるまじき。こんなに焦ったの、何年ぶりか。
最近暑くてね、眠りが浅いんですよねーって言い訳です、はい。
みなさんもお気を付けくださいね。(あんただけっていう声が聞こえる)
久しぶりにあゅちゃんのところへ遊びに行ってみました。かなりご無沙汰しておりました><
驚かそうと思って近づいたところ…
・・・・・・貞子ーーーーーーーー!!こわいっす!!!><
(ちなみに貞子と言いだしたのはまきちゃんだそうです笑)
「来る きっと来る」
貞子が
貞子がぁぁぁぁぁっぁぁぁあ
(ちょっと画がわかりにくいですね; すみません)
・・というのはおいといて、
以前はこうだったんですよぉ思わず振り返ってしまうキュートさ。
でも、中身は今も昔もちゃんとあゅちゃんでホッとしました。(当然です・笑)
とてもかわいらしい人なんです。ほんでなごみ系です。
イメチェンにしても変わりすぎで驚きましたっ!!
さばき髪って普通のやり方じゃないんですよね?確か?
こだわりなのね。私の友達の中にはさばき髪の人がいないので新鮮ですっb
でも、お願いだからモニターから出てこないでね><
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |