pipelog 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと前からかぁいいなぁ…と思っていました。
いやしかし私には愛でるべき子がいるし!と思って考えないことにしてたんです。

でも、気になり始めるとどうにも歯止めが利かないようで、
ぅぅぅ、
買ってしもうた。

増えました新参の日本猿。
ペットが3匹になりました。  神龍はいつもは聖魔で連れてる子です。

日本猿かわいくないです??
重複してペットを連れるメリットってほとんどないと思うけど、(てかないけど、)
思うんだけどかわいかったんです!>< 連れてみたかったんです!><
このつぶらな瞳がぁぁぁぁぁぁぁぁ!><
神龍に続いてなんと愛らしいぃぃぃぃぃ!><(落ち着け)

3匹そろってthe干支sでございます。
(同じ干支でもニワトリにはあまり惹かれませんでした 私酉年だけど 笑)
正直、わらわらしてて慣れるまでは若干邪魔だった(笑)けど、今は平気になりました。
折鶴、神龍とともにかわいがろうと思います。

餌をあげると、おなかが減ってる順番かな?に順々に食べます。
ちゃんとローテーションするので、腹減り速度はみんな同じように…見える。
説明にはよくおなかが減るとか減りにくいとか書いてあるけどどうなんだろう。
ちなみにロープにつかまった時に出る気球の中の目は、2匹分のままでしたorz


これを機に神龍と日本猿に名前も付けました。もう勢いです。
玉響(たまゆら)と木葉(このは)。コンセプトものが好きなので、漢字2文字でそろえました。
ちなみに以前ホルさんより提案いただきました「めたぼん」は、
ただ今現在私のスキル名として活躍中でございます!
ことあるごとにひっそりと狩り場で「めたぼん!」って叫んでるんですが、若干恥ずかしいです(笑)



…しばらくはつつましく倹約して生活しよう!…できるだけ!
PR
最近はほとんどと言っていいほど狩りしかしておりませぬ。

…かといってレベルが順調に上がっているかと問われれば、
さして上がっているわけでもなく。
なんででしょうね(笑)

そらちゃんのレベルが着々と上がっていくのが不思議で仕方ないです。
(「ぺぺちゃと違って頑張ってるからだモーン」という声が聞こえる 笑)


7月末に実装された海賊ですが、大きな混乱もなく臨時メンテナンスがあるでもなく、
つつがなく浸透しているようでなによりです。
早い人はそろそろ4次しようという頃でしょうか?(いや まだないか)

友達でも何人か海賊を始めてる人がいるんですが、
間近でサマーソルト…じゃなかった ムーンサルトをみると私もやってみたくなってしまいます。
(サマーソルトって言いたくなるの私だけ?)

こう

「くるっ」

っと回るスキルってなんかアクティブでよくないですか?
ソードマン?クルセ?の振りかぶりながらくるっと回るやつも好き。
弓は基本的には立って撃ってるだけですからねぇ;ちょっとうらやましいんです。

近距離怖い私としては、サマーソルトムーンサルトだけ味わって銃をやるのが向いてる気がするけど・・・

って、この浮気性がいかんのか(汗)


今日はすごかったですねー。

北島康介。
男子水泳100M平泳ぎ決勝が午前中にあることは知ってたので、
昼一でネットみて、

「きたーーーーーーーーー!!」

って叫んでしまいました。

そんで昼休みにテレビでその映像を探し、インタビューを見。
なんか、4年前の時とは、やっぱり様子が違いましたね。
このオリンピックに来るまでにいろいろあったということもあり、
アテネの時とはまた違う重みがあるっていうか。こっちまでうるっとしてしまいました。

ここ一番へのコンディションの持って行き方、集中力の持って行き方、緊張感を保つ精神力、
何よりあきらめずに前を見て努力する力。
すごいなぁ…。
世界新記録での金メダル。
ゴールしてから、オーエンやハンセンと抱き合ってるのが印象的でした。


そして水泳つながりで、
男子水泳400Mフリーリレー。
マイケル・フェルプスの8冠がかかった一戦でしたが、これもすごかった。
途中までフランスが勝ってたんだけど、最後の脅威の追い上げ。
私などにはほとんど同着にしか見えなかったんですが、アメリカ大逆転。
ぞわぞわっとしました。
しかも4秒?も記録更新だそう。なんという。
水泳は世界記録ラッシュになってますね。


日本人の快挙で言えば、女子バドミントンの末綱・前田ペア。
世界ランキングNo.1中国ペアを破ってのベスト4。
これも鳥肌ものでしたー。


あまり中継されない競技も多いですが、どの競技でも同じようなドラマがたくさんあるんだと思います。
スポーツに疎い、にわかな私ですらこんなに感動しているという。

がんばってる人の姿ってのは、それだけで素晴らしいと思う今日この頃。
ペットを2匹連れてみて知ったんですが、

大事な子らです

梯子につかまると、


か、籠の中になにかいる!!!オレンジの気球?

こうなりました(笑)

さすがに2匹は背負えないですもんね。
気球に乗ってるんかな?
たまたま海でこれを発見したので、「潜水艇かな」と思ったんですが、
陸地でやっても同じだったので、気球だろうということにしました。
ちゃんとかごのなかに2匹分の目があるところがにくい。
3匹だったら3匹分出るのかな(笑)

芸が細かいなぁ。
Vistaのサービスパックも

XPのサービスパック3も

予想以上にインストールに時間がかかりました。
1時間くらいで終わるかと思ったけど、終わらなかった。
こんなものなんでしょか。ま、やらなきゃ仕方ないのですが。

職場のパソコンはXPで、自宅はVistaを使ってます。
職場でインストールしてる間は他の作業したりなにかしらやることがあるので
知らない間に終わってたんですが、
自宅ではもっと早く終わると踏んでたもので
「まだかな~まだかな~」状態でした(笑)
インストール中は本読んでたんですけど、微妙にパソコンの進捗状況が気になってしまって。
ちらっ ちらっ って覗き見ながら読むものだから、
読書もあまり進まなかったという(笑)

ゆっくり時間のあるときにやるべきだったなぁと、次回までに忘れそうな教訓。
いつも思いつきでやり始めてしまうので(笑)

これからされる方、時間に余裕をもって始められることをおススメいたしますっ
[240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]