メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいともに、なぜかみっちーこと及川光博氏が出演していてですね。
「はっ! みっちー! なんで???」
と疑問に思いつつも15分位テレビにくぎ付けな昼休みを過ごしました。
及川光博好きなんですよ。
申し訳なくも歌は「悲しみロケット2号」と「フィアンセになりたい」くらいしか知らないんですが(苦笑)
俳優さんでもありますが、エンターティナーな人(?)だなぁと思います。
「ハーィ 僕 みっちー☆」
と堂々と言える39歳って、素敵すぎる。
もう王子様キャラはけっこう前に引退だそうですが、なんかキラキラしてるんですよね(笑)
で、あのキャラもさることながら、そんな自分をすごく客観的に分析してる一面もあり。
「自分」をよく理解した上でやっているというか、そういうところがすごいなぁと思うんです。
年上の人をあれこれ言うのも失礼千万な話なんですけど。
かっこいいです、みっちー。
で、そんなみっちーを見れたことでテンション急上昇だったんですけど(笑)、
午後からまた雲行きが怪しく…
仕事で先週末にひと山あったところだったんですけど、今日またひと山勃発。。
気が緩められない…
PR
月曜日の夜。
ちょっと仮眠をとってからメイプルしよかな、と思って布団にもぐったのが21:10くらい。
むっと目が覚めたのが、2:30。
はうぁ。サク時間をまるまる寝過ごしました。
さて、先日、
「ラピッドファイア30売ってくれる方いらっしゃいましたら内緒ください」
という拡声器を見かけまして。
この間サメからドロップしたんです、このラピッドファイア30というのが。
こういった取引ってあまりしたことがないんですけど、
私が持ってても宝の持ち腐れだったし(そして消費欄を圧迫されてたし 笑)、
価値も相場もよくわからなかったので、思い切って内緒してみることに。
まだ取引決まってないとのことで、とりあえず現地に赴き、目の前で貼ってみてもらうことにしまして。
一番右の方が貼ってます!
…うぁーんT-T
あまりフリマでも出品がないらしく、だいぶ探していらっしゃったそうで。
残念でした。。。
もしもまたドロップしたらお知らせしますねーということで別れたんですが、
後日、自力でドロップの末成功されたそうです。
おめでとうございました!!^^
にしても、このMBも数が間に合ってないことは確かそうで。
今まではコールドシャクラーしかあまり倒す楽しみがなかったんですけど、
シャクラーを倒すのにも張り合いがでてきました。
ちょっと仮眠をとってからメイプルしよかな、と思って布団にもぐったのが21:10くらい。
むっと目が覚めたのが、2:30。
はうぁ。サク時間をまるまる寝過ごしました。
さて、先日、
「ラピッドファイア30売ってくれる方いらっしゃいましたら内緒ください」
という拡声器を見かけまして。
この間サメからドロップしたんです、このラピッドファイア30というのが。
こういった取引ってあまりしたことがないんですけど、
私が持ってても宝の持ち腐れだったし(そして消費欄を圧迫されてたし 笑)、
価値も相場もよくわからなかったので、思い切って内緒してみることに。
まだ取引決まってないとのことで、とりあえず現地に赴き、目の前で貼ってみてもらうことにしまして。
一番右の方が貼ってます!
…うぁーんT-T
あまりフリマでも出品がないらしく、だいぶ探していらっしゃったそうで。
残念でした。。。
もしもまたドロップしたらお知らせしますねーということで別れたんですが、
後日、自力でドロップの末成功されたそうです。
おめでとうございました!!^^
にしても、このMBも数が間に合ってないことは確かそうで。
今まではコールドシャクラーしかあまり倒す楽しみがなかったんですけど、
シャクラーを倒すのにも張り合いがでてきました。
帰りの高速はなんでいつも眠いのだろう??
私の運転居眠り対策はCD大音量と大熱唱なんですが、歌いすぎて喉が(笑)
街中ではやらないんですけどね。高速と交通量の少ない道ではよくやります。
紅葉がきれいだったり蕁麻疹が出た以外にもいろいろ面白いことがあった帰省でしたが、
兄が「ピンク色の大仏がプリントされたTシャツ(紫)」を着ていたのが最もツボでした。
思わず拝んでしまうありがたさ。何がありがたいって、それをさらっと着こなしてしまう兄が(笑)
3日間楽しかったですが、やっぱりだいぶ寒くってですね。
全国的にも寒くなってきたようで、北のほうでは雪の便りも聞かれます。
地元から見える山も、てっぺんは雪化粧してました。
10月も終わって、そろそろ冬って感じがしはじめます。
私は実家で鼻水が止まらなかったんですけど(笑)、みなさんもどうかお気を付けくださいね。
さてまた明日から仕事。
トリックオアトリート 提供:納豆さん
私の運転居眠り対策はCD大音量と大熱唱なんですが、歌いすぎて喉が(笑)
街中ではやらないんですけどね。高速と交通量の少ない道ではよくやります。
紅葉がきれいだったり蕁麻疹が出た以外にもいろいろ面白いことがあった帰省でしたが、
兄が「ピンク色の大仏がプリントされたTシャツ(紫)」を着ていたのが最もツボでした。
思わず拝んでしまうありがたさ。何がありがたいって、それをさらっと着こなしてしまう兄が(笑)
3日間楽しかったですが、やっぱりだいぶ寒くってですね。
全国的にも寒くなってきたようで、北のほうでは雪の便りも聞かれます。
地元から見える山も、てっぺんは雪化粧してました。
10月も終わって、そろそろ冬って感じがしはじめます。
私は実家で鼻水が止まらなかったんですけど(笑)、みなさんもどうかお気を付けくださいね。
さてまた明日から仕事。
トリックオアトリート 提供:納豆さん
さといもを食べたら、蕁麻疹がでました。
今まで散々食べてきたのに・・・
なんで??・w・?
むずむずしたので思わず掻いてしまい、おかしいなと思って腕をみたらぼろぼろが出ていて。
「あっれ~ 何か悪いものでも食べたかな」と思いつつ、かゆいときには掻かずに薬!ということで、
キンカン(かゆみ止め塗り薬)を塗ったところ、
「くはぁ!!!」
掻いて傷口ができたところにキンカンを塗ると、大変沁みるのです(涙)つーんて。
10秒くらい悶絶な表情で痛さに耐え、収まったところで2重塗り。
2度目からは少しだけ痛みが和らいでくるんですが。
さといもの煮たの、おいしくって好きなんですけれど・・・
なぜ蕁麻疹出たのだろう・・・??
今まで散々食べてきたのに・・・
なんで??・w・?
むずむずしたので思わず掻いてしまい、おかしいなと思って腕をみたらぼろぼろが出ていて。
「あっれ~ 何か悪いものでも食べたかな」と思いつつ、かゆいときには掻かずに薬!ということで、
キンカン(かゆみ止め塗り薬)を塗ったところ、
「くはぁ!!!」
掻いて傷口ができたところにキンカンを塗ると、大変沁みるのです(涙)つーんて。
10秒くらい悶絶な表情で痛さに耐え、収まったところで2重塗り。
2度目からは少しだけ痛みが和らいでくるんですが。
さといもの煮たの、おいしくって好きなんですけれど・・・
なぜ蕁麻疹出たのだろう・・・??
予想以上に実家は寒かったです。
実家への帰り道ですが、今日は異様に混雑していました。
山の中を通る道で、いつ通っても気持ちいいからよく使うんですが、今ちょうど紅葉のシーズンで。
普段は一日に1000台も通らないんじゃないのかなと思う道なんですけど、
今日は一部で渋滞までしていました。
天気がよかったこともあって、他所のナンバーの車もたくさんいました。
写真を撮ったり、紅葉狩りをしたりしてる人がいっぱい。
私もひょっとしたら今いい感じで色づいてるかななんていうのもあってその道を通ったんですけど、
見事に車の波に埋まってしまいまして(笑)こんなに混んでると思わなかったー。
山の中を貸しきり状態で走るのが気持ちいいんですけどね。
でもまぁ紅葉がとてもきれいだったので、独り占めしてはいかんか、と思ったり。
今年は特に色づき方が美しいような気がしました。
山一面が見事に金色で、その中を走るのは楽しかったです。
春夏秋冬、せせらぎ街道。
思わず撮ったけど、見事にピンボケ。
写真を撮るって難しい。
実家への帰り道ですが、今日は異様に混雑していました。
山の中を通る道で、いつ通っても気持ちいいからよく使うんですが、今ちょうど紅葉のシーズンで。
普段は一日に1000台も通らないんじゃないのかなと思う道なんですけど、
今日は一部で渋滞までしていました。
天気がよかったこともあって、他所のナンバーの車もたくさんいました。
写真を撮ったり、紅葉狩りをしたりしてる人がいっぱい。
私もひょっとしたら今いい感じで色づいてるかななんていうのもあってその道を通ったんですけど、
見事に車の波に埋まってしまいまして(笑)こんなに混んでると思わなかったー。
山の中を貸しきり状態で走るのが気持ちいいんですけどね。
でもまぁ紅葉がとてもきれいだったので、独り占めしてはいかんか、と思ったり。
今年は特に色づき方が美しいような気がしました。
山一面が見事に金色で、その中を走るのは楽しかったです。
春夏秋冬、せせらぎ街道。
思わず撮ったけど、見事にピンボケ。
写真を撮るって難しい。
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析