メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めましてです。参加させていただけることになりました。
ふとんむしさま主催によるジャクムです。
いかんせん初めてなのでわからんことだらけなのですが、
前もって丁寧に、どんな流れか、回復はどの程度、攻撃はこんな感じ、
っていうのをレクチャーしていただいたお陰様で、割と私自身は混乱せずついていけたのかなと思います。
でも、やっぱりけっこう緊張しました(笑)
初めて入るジャクムの祭壇、始めてみる生ジャクムってのもありますが、
何よりもご一緒させていただいた周りの方のオーラにたぶん一番(笑)
大体の方が面識があったり私が一方的に存じ上げている方だったりしたんですが、
いざ全員を目の前にして、さらにその全員が動いてる!っとなると「おおおぉぉ・・・」と。
錚々たる顔ぶれ、オールスターな感じでした。
しかも私が入れていただいたパーティはすごいハイレベルなパーティで、
Lv170台KDさん、Lv170台NLさん、Lv150台NLさん、Lv140台ビショさんっていう。
みなさんとても親切な方で、私が初めてってのをご存じだったのか、
優しく気遣ってくださいまして。涙でそうでした(泣)
今回の目標は、①墓しない ②SEを切らさない ③何といっても楽しむ!
ということでとうとう始まるわけです。
まぶしいよ ママン;
![腕](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229144212?w=500&h=283)
「自分の位置がわからなくなる」って前もって聞いていたのですが、ばっちり私も分からなくなりました。
攻撃を受けて吹っ飛ばされることが多かったんですが、右の腕やってるときが特にそうでした。
「攻撃受けると敵から遠ざかる」っていう先入観があるもので、自分のイメージと逆に吹っ飛ばされてて
自分の位置が分からなくなって。
「こーれはカオース!」と思いながら、本体に突っ込まないようにだけ気をつけ。
でもみなさん強いので、だいぶ早い感じで腕は終わったのでしょうか。
フラッシュ暗算の山でした。
そしてしばしの休憩を入れて、本体戦です。
HP1・MP1、気絶、スキル封印、雑魚召喚などの攻撃が頻発するそうですが、
「とにかく回復は油断しない」というアドバイスに従い、攻撃<回復で!いや違います。
HP1がきたら即座にチーズを食す準備だけは万端に(ペットがいないので)。食べる準備は得意です!(何)
で。
![雑魚のビジュアルに戸惑う件](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229144224?w=500&h=360)
本体戦は、「えらいこっちゃー!」って感じでした。(なんという低レベルな感想;)
雑魚召喚が多くなってくると、だいぶ大変なんですね。HP1の時に近寄られると「こっちくんな!」と。
その存在だけで画面に圧迫感、ビジュアル的にもいかがなものかと・・・!
こんなに疎ましい雑魚はいませんね。
上に登ってイラプしたら雑魚処理できるんかなと思ったんですが、ロープを上る余裕すらない私でした(汗)
でもでもやっぱりみなさん強いので、確実にジャクムのゲージは減っていき。
残念ながら私は、青い雑魚召喚が頻発し始めた頃にいきなり最小化して落ちちゃったんですが、
(なんかいきなりセーフモードみたくなった)
ジャクムはしっかり撃退されまして!おめでとうございます!
その後報酬分配があったんですが、私ちゃっかりファルシオンをいただいてしまいました(汗)
ありがとうございます。
分配の時、改めてパーティの方や皆さんとお話ができてうれしかったです。
なっがい記事になってしまいましたが(苦笑)、これにて初めてのジャクムは終わりです。
目標①墓しない→一応達成?次回は落ちないように対策を打ちます。あと、雑魚処理がんばりたいです。
目標②SEを切らさない→・・・たまに切らしました!次回気を付けますorz
目標③楽しむ!→ぱーぺきです!がっつり達成です。次回はもっと周りを見ながら楽しみたいです。
初めてのジャクムは、本当に周りの皆さんに恵まれて楽しく参加させていただきました。
いろいろと勉強もさせていただきました。
メンバーの皆さん、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
最後に主催のふとんむしさま、進行サポートの皆さま、
段取りから催行、緊急事態対応まで、本当にお疲れ様でした。
心からありがとうございました。お陰様でとてもよい経験になりました!
あっ、腕の最初、ふとんさんの合図を待たずにてんぱっていきなり攻撃したのは私です;
もし今度があったら、しないように気を付けます(汗々;)
本当に本当に、ありがとうございました!!!!!
ふとんむしさま主催によるジャクムです。
いかんせん初めてなのでわからんことだらけなのですが、
前もって丁寧に、どんな流れか、回復はどの程度、攻撃はこんな感じ、
っていうのをレクチャーしていただいたお陰様で、割と私自身は混乱せずついていけたのかなと思います。
でも、やっぱりけっこう緊張しました(笑)
初めて入るジャクムの祭壇、始めてみる生ジャクムってのもありますが、
何よりもご一緒させていただいた周りの方のオーラにたぶん一番(笑)
大体の方が面識があったり私が一方的に存じ上げている方だったりしたんですが、
いざ全員を目の前にして、さらにその全員が動いてる!っとなると「おおおぉぉ・・・」と。
錚々たる顔ぶれ、オールスターな感じでした。
しかも私が入れていただいたパーティはすごいハイレベルなパーティで、
Lv170台KDさん、Lv170台NLさん、Lv150台NLさん、Lv140台ビショさんっていう。
みなさんとても親切な方で、私が初めてってのをご存じだったのか、
優しく気遣ってくださいまして。涙でそうでした(泣)
今回の目標は、①墓しない ②SEを切らさない ③何といっても楽しむ!
ということでとうとう始まるわけです。
「自分の位置がわからなくなる」って前もって聞いていたのですが、ばっちり私も分からなくなりました。
攻撃を受けて吹っ飛ばされることが多かったんですが、右の腕やってるときが特にそうでした。
「攻撃受けると敵から遠ざかる」っていう先入観があるもので、自分のイメージと逆に吹っ飛ばされてて
自分の位置が分からなくなって。
「こーれはカオース!」と思いながら、本体に突っ込まないようにだけ気をつけ。
でもみなさん強いので、だいぶ早い感じで腕は終わったのでしょうか。
フラッシュ暗算の山でした。
そしてしばしの休憩を入れて、本体戦です。
HP1・MP1、気絶、スキル封印、雑魚召喚などの攻撃が頻発するそうですが、
「とにかく回復は油断しない」というアドバイスに従い、攻撃<回復で!いや違います。
HP1がきたら即座にチーズを食す準備だけは万端に(ペットがいないので)。食べる準備は得意です!(何)
で。
本体戦は、「えらいこっちゃー!」って感じでした。(なんという低レベルな感想;)
雑魚召喚が多くなってくると、だいぶ大変なんですね。HP1の時に近寄られると「こっちくんな!」と。
その存在だけで画面に圧迫感、ビジュアル的にもいかがなものかと・・・!
こんなに疎ましい雑魚はいませんね。
上に登ってイラプしたら雑魚処理できるんかなと思ったんですが、ロープを上る余裕すらない私でした(汗)
でもでもやっぱりみなさん強いので、確実にジャクムのゲージは減っていき。
残念ながら私は、青い雑魚召喚が頻発し始めた頃にいきなり最小化して落ちちゃったんですが、
(なんかいきなりセーフモードみたくなった)
ジャクムはしっかり撃退されまして!おめでとうございます!
その後報酬分配があったんですが、私ちゃっかりファルシオンをいただいてしまいました(汗)
ありがとうございます。
分配の時、改めてパーティの方や皆さんとお話ができてうれしかったです。
なっがい記事になってしまいましたが(苦笑)、これにて初めてのジャクムは終わりです。
目標①墓しない→一応達成?次回は落ちないように対策を打ちます。あと、雑魚処理がんばりたいです。
目標②SEを切らさない→・・・たまに切らしました!次回気を付けますorz
目標③楽しむ!→ぱーぺきです!がっつり達成です。次回はもっと周りを見ながら楽しみたいです。
初めてのジャクムは、本当に周りの皆さんに恵まれて楽しく参加させていただきました。
いろいろと勉強もさせていただきました。
メンバーの皆さん、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
最後に主催のふとんむしさま、進行サポートの皆さま、
段取りから催行、緊急事態対応まで、本当にお疲れ様でした。
心からありがとうございました。お陰様でとてもよい経験になりました!
あっ、腕の最初、ふとんさんの合図を待たずにてんぱっていきなり攻撃したのは私です;
もし今度があったら、しないように気を付けます(汗々;)
本当に本当に、ありがとうございました!!!!!
PR
Candy Dulfer
Live In Amsterdam
ライブアルバムです。
キャンディダルファーもかっこいいんですが、
そのバックもみんなかっこいいんです。
Sax-a-Go-GoやPick up the Piecesが有名なのかなと思いますが、
私はしょっぱなのBob's Jazzが大好きで。かっこいいです。
これでライブ始まったら確実にテンション上がります。
そしてSax-a-Go-Goで、ドラムとサックスのバトル?みたいなところがあるんですが、
これもまた素敵。
タイトめのドラムが好きです。
ちなみにキャンディさんはサックス吹いてるよりも歌ってる時間のが長いと聞きましたがほんとでしょうか。
ジャクムに参加させていただくことになりました。
もちろん初めて。
お誘いをいただいてうれしおそろしな感じだったんですが、ぜひともよろしくお願いしますということで。
まだまだLv的に、そして私の腕的についていくのでやっとかと思うんですが、
(雑魚処理ができればいいなと思うけど)
とにかく墓をしないように!楽しんできたいと思います。
…入場に際して一抹の不安があるんですが、やってみないとわからなかったりorz
この記事を出す頃には、たぶん心からてんぱってるであろうことが予想されます、いろんな意味で(汗)
今からどきどきわくわくはらはらです。
記事を出したころは、割とのほほんとした感じでした。
諸事情により、初ジャクムはまたの機会のお楽しみとなりました。
なんとなくほっとしたような?(笑)
ていうか5chメンテ長すぎ・・・
次の機会に向けて、少しでもレベルを上げておきたい所です。
もちろん初めて。
お誘いをいただいてうれしおそろしな感じだったんですが、ぜひともよろしくお願いしますということで。
まだまだLv的に、そして私の腕的についていくのでやっとかと思うんですが、
(雑魚処理ができればいいなと思うけど)
とにかく墓をしないように!楽しんできたいと思います。
…入場に際して一抹の不安があるんですが、やってみないとわからなかったりorz
この記事を出す頃には、たぶん心からてんぱってるであろうことが予想されます、いろんな意味で(汗)
今からどきどきわくわくはらはらです。
記事を出したころは、割とのほほんとした感じでした。
諸事情により、初ジャクムはまたの機会のお楽しみとなりました。
なんとなくほっとしたような?(笑)
ていうか5chメンテ長すぎ・・・
次の機会に向けて、少しでもレベルを上げておきたい所です。
メイプルには数多くの椅子アイテムが存在するわけですが。
キノコ神社にてふとんさんと植m・・・ いえ世間話などしていましたら、
颯爽とチロワちゃんが通りすがられまして。
ひとしきり挨拶したりブログ話?をした後に、
チロワ:さらば!
と去っていかれたんですが、その3分後位にまた通りすがられ。
そしてそこにいーぜネットさんもおいでになり。
チロワちゃんのご希望により、とある実験が執り行われました。
この間のパッチで追加された椅子の、「お茶席」?ですかね?
抹茶とか点てたくなるような赤い椅子。複数人掛けなんだそうですが、
そこに空気椅子で座ったらどうなるのか?普通に座ってるように見えるのか?
という内容で。
結果は以下の通りでした。
いい感じです。
チロワちゃんがお茶席の椅子に座ってて、私が空気椅子でぷるぷるしてます(笑)
地獄のふとももぷるぷる。顔で笑って心で泣け!(違
チロワちゃんからみると、私はお茶席の後ろに座ってるように見えるんだそうです。
ふとんさんからも私が普通に座ってるように見えたそうなので、
お茶席のご本人だけ表示優先順位がかわるんですかね。
ちなみにこの風景の隣では、こんな2ショットが確認されました。
いーぜさんが空気椅子だったらドラゴンに座ってる風に見えるかな?
・・・えーと、・・・えーと。
そのあとトキアさんがいらっしゃって、こんな豆知識を!教えていただきました!
私、空気椅子してるわけじゃないんです。
スピネル:みっ 見つけたのね!私だってたまには疲れるのよ… 人知れず座ったって罰は当たらないと思うわ
スピネルさんの隠し椅子。しらなかった・・・!
トキアさんのナイス豆知識です。ありがとうございますっ!これは「おぉぉっ」と思いました。
そしてこの日のはみ出しショット。
![かずさちゃんもびっくり](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1228912167?w=241&h=162)
お気持ちはよくわかります。 よく、わかります。
キノコ神社にてふとんさんと植m・・・ いえ世間話などしていましたら、
颯爽とチロワちゃんが通りすがられまして。
ひとしきり挨拶したりブログ話?をした後に、
チロワ:さらば!
と去っていかれたんですが、その3分後位にまた通りすがられ。
そしてそこにいーぜネットさんもおいでになり。
チロワちゃんのご希望により、とある実験が執り行われました。
この間のパッチで追加された椅子の、「お茶席」?ですかね?
抹茶とか点てたくなるような赤い椅子。複数人掛けなんだそうですが、
そこに空気椅子で座ったらどうなるのか?普通に座ってるように見えるのか?
という内容で。
結果は以下の通りでした。
チロワちゃんがお茶席の椅子に座ってて、私が空気椅子でぷるぷるしてます(笑)
地獄のふとももぷるぷる。顔で笑って心で泣け!(違
チロワちゃんからみると、私はお茶席の後ろに座ってるように見えるんだそうです。
ふとんさんからも私が普通に座ってるように見えたそうなので、
お茶席のご本人だけ表示優先順位がかわるんですかね。
ちなみにこの風景の隣では、こんな2ショットが確認されました。
・・・えーと、・・・えーと。
そのあとトキアさんがいらっしゃって、こんな豆知識を!教えていただきました!
スピネル:みっ 見つけたのね!私だってたまには疲れるのよ… 人知れず座ったって罰は当たらないと思うわ
スピネルさんの隠し椅子。しらなかった・・・!
トキアさんのナイス豆知識です。ありがとうございますっ!これは「おぉぉっ」と思いました。
そしてこの日のはみ出しショット。
お気持ちはよくわかります。 よく、わかります。
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析