メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスパッチがありましたので、とりあえず行ってみようと。
で、いーぜさんと行ったんですけど、マップは去年と同じでした(笑)
去年は幸福の村って2面あったと思うんですが、今年は1面のみですかね?
でっかいゆきだるまを倒すイベントはないみたいで。
幸福の村へ行ったら、偶然チロワちゃんに会いました。
いーぜさんが隠れてしまっています;
奇遇です。栄司さんにも会いました。なんかけっこう知った人に会いました(笑)
せっかくなので、チロワちゃんも一緒にクエストをしに行くことに(道連れ)。
赤鼻三人衆
幸福の村関連のクエストで、迷子になったトナカイを探して捕獲する、というのがあるんですが。
西の森、東の丘、その他死の森、百草村?などで、トナカイを見つけなければならないそうです。
いーぜさん、チロワちゃんとともに探したんですが、なかなか見つからず。
発生頻度が少ないのかな・・・・?たぶんボスみたいな感じで出るんかな、と思うんですけど。
この日はとりあえずあきらめて、クリスマス恒例のツリー飾りをすることになりまして。
このツリーのマップで落としたアイテムは、時間がたっても消えず、他の人が落としたものを拾うこともできません。故に気兼ねなく飾り付けを楽しめるんですね。
で、ツリーのマップから出るときに、自分が落としたアイテムは自動的に手元に戻ってくる仕組みになってて。
そこでいーぜさんが一言、
「便利な世の中w」
って言ったのが妙につぼでした(笑)
飾ったクリスマスツリーは、とても美しかったです。
![きれいなツリーになりました](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229605641?w=450&h=396)
・・・ほとんどチロワちゃんの持ち物だったんですが(笑)
去年のツリーを思い出しました。
きれいなものを見ていると、ちょっときゅんとなります。
いーぜさん、チロワちゃん、また遊びましょうっ
で、いーぜさんと行ったんですけど、マップは去年と同じでした(笑)
去年は幸福の村って2面あったと思うんですが、今年は1面のみですかね?
でっかいゆきだるまを倒すイベントはないみたいで。
幸福の村へ行ったら、偶然チロワちゃんに会いました。
奇遇です。栄司さんにも会いました。なんかけっこう知った人に会いました(笑)
せっかくなので、チロワちゃんも一緒にクエストをしに行くことに(道連れ)。
幸福の村関連のクエストで、迷子になったトナカイを探して捕獲する、というのがあるんですが。
西の森、東の丘、その他死の森、百草村?などで、トナカイを見つけなければならないそうです。
いーぜさん、チロワちゃんとともに探したんですが、なかなか見つからず。
発生頻度が少ないのかな・・・・?たぶんボスみたいな感じで出るんかな、と思うんですけど。
この日はとりあえずあきらめて、クリスマス恒例のツリー飾りをすることになりまして。
このツリーのマップで落としたアイテムは、時間がたっても消えず、他の人が落としたものを拾うこともできません。故に気兼ねなく飾り付けを楽しめるんですね。
で、ツリーのマップから出るときに、自分が落としたアイテムは自動的に手元に戻ってくる仕組みになってて。
そこでいーぜさんが一言、
「便利な世の中w」
って言ったのが妙につぼでした(笑)
飾ったクリスマスツリーは、とても美しかったです。
・・・ほとんどチロワちゃんの持ち物だったんですが(笑)
去年のツリーを思い出しました。
きれいなものを見ていると、ちょっときゅんとなります。
いーぜさん、チロワちゃん、また遊びましょうっ
PR
「久々にがつっと狩るか!(サメでも)」
と思って小一時間狩ったところで、サクチケが切れていることに気がつきましたorz
どうも経験値の貯まりが遅いなと思ったんですよ。
でも「これが4次のつらさというものか!」なんて思って気にしてなかったら。。。
詰めが甘いのです。帰っておいで私の一時間!!!(涙)
そんな涙目な私だったのですが、
もうね、この帽子、蛸足以外の何者にも見えません・・・ デザイナーさんには申し訳ないのですが・・・
(いや狙って作ったんでしょう!そうに決まってる!)
実は私、チロワちゃんにはいろいろと頂き物をしていまして。
促進剤とか、空気椅子とか。そして、私がかぶっているこの蛸帽子(正式名称…)もそうなのです。
空気椅子は、あれですね、私に「筋トレをせよ」というお達しですね!
いや違います。
最近とみに疲れやすい体の私をいたわって、いつでもどこでも座れるようにこっそり持ち運べるものを、
という優しさなのですね!(何
そして蛸帽子は、私に「これでたこやきでも作って食せ」というお達しですね!
いや違います。
これ、この帽子、期間限定クエストで、時間のかけらと時空のかけらをアーシアに渡すっていうのでもらえるアイテムなのだそうなんですが、渡すのにすごく時間がかかるんですよね。
私は一度やろうと思ったけど、途中で「やってられんわ!」と思ってあきらめてしまったんです。
そんな私の根気のなさ(苦笑)をお見通しなチロワちゃんが譲ってくださいました。
・・・やっぱりチロワちゃん似合います 何回見ても(笑)
でもかわいいんですよ!似合ってかわいいっていいなぁ
服とも相性がよさそうで。 やっぱりチロワちゃんは着こなし上手。
そして、ジャクム生還のお祝いをしていただきました!
うれしかったです^^ ありがとうございます。
チロワちゃん、本当にいつも感謝です!
12月は後半に突入ということで、メイプルも例に漏れずクリスマス仕様となります。
幸福の村やクリスマスクエストが出ているということで。
去年買った設置の数字と文字、結局あまり使わないまま一年過ぎてしまった!
ドロップでアルファベットが出るのって、今年もあるんですかね。
去年すっごいアイテム欄埋められてあまりいい思い出がないなぁ(笑)
再び、ジャクムへ参加させてもらえることになりました。
始まる前、クエストに付き合ってくれていたいーぜさんが一言。
いーぜネット:こんな風になっちゃだめだよw
ぬぅ
ならんように気をつけます・・・ 精一杯・・・
ほとんどのメンバーさんが前回と同じ方々だったので、緊張度合いは若干下がりました(前回比)。
それでもやっぱりオロオロしてたんですけどねorz
だいたい、いつ何やって、いつどうなって、っていうのがわかるようになりました。
今回は、やっぱり墓をしないこととSEを切らさないことを念頭に置いて、
楽しむは もうすでに楽しいからいいんです(笑)
いざよっこいしょー!
![よっこいしょ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229427736?w=452&h=333)
![どっこいしょ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229427723?w=434&h=277)
![おつかれさまでした](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229427722?w=447&h=181)
そして撃破できましたー!
残念ながらお墓もありましたが、ジャクムは倒れました。皆様お疲れ様でした。
ドロップがたくさん出るところを初めて見まして。
マスタリーやら装備やらいろいろ横並びになってました。
「ほぅ これがジャクム撃破ということかッ!」と。
大型ボスってこういうのなんですね。なるほど。
その後例によって分配集会(?)を経て解散、という流れでした。
この分配のとき、いろいろと絡みがありまして(笑)
脱いだり・・・
![こひちさんに乗せられて 脱ぎだす勝頼さん](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229427750?w=190&h=139)
![二人でつくつく](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229427751?w=201&h=111)
あれですよね、ギルド犬小屋の皆さんは脱ぎ率が高いです(何
背後を取られたり・・・
![前回も負けた 禾斗学さん;](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/da27268653f1c97124728588ac277a51/1229427737?w=242&h=156)
実は前回も負けました 禾斗学氏;
ジャクムも楽しかったんですが、大勢の人とわいわいするのもとても楽しいです。
みなさんありがとうございました!
始まる前、クエストに付き合ってくれていたいーぜさんが一言。
いーぜネット:こんな風になっちゃだめだよw
ならんように気をつけます・・・ 精一杯・・・
ほとんどのメンバーさんが前回と同じ方々だったので、緊張度合いは若干下がりました(前回比)。
それでもやっぱりオロオロしてたんですけどねorz
だいたい、いつ何やって、いつどうなって、っていうのがわかるようになりました。
今回は、やっぱり墓をしないこととSEを切らさないことを念頭に置いて、
楽しむは もうすでに楽しいからいいんです(笑)
いざよっこいしょー!
そして撃破できましたー!
残念ながらお墓もありましたが、ジャクムは倒れました。皆様お疲れ様でした。
ドロップがたくさん出るところを初めて見まして。
マスタリーやら装備やらいろいろ横並びになってました。
「ほぅ これがジャクム撃破ということかッ!」と。
大型ボスってこういうのなんですね。なるほど。
その後例によって分配集会(?)を経て解散、という流れでした。
この分配のとき、いろいろと絡みがありまして(笑)
脱いだり・・・
あれですよね、ギルド犬小屋の皆さんは脱ぎ率が高いです(何
背後を取られたり・・・
実は前回も負けました 禾斗学氏;
ジャクムも楽しかったんですが、大勢の人とわいわいするのもとても楽しいです。
みなさんありがとうございました!
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析