[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒っっっ
26日の業務をもって、平成20年は仕事納めとなりました。
年内にやっときたい事務的なことを片付けた後、みんなでひたすらに大掃除して終わりです。
今年はー、そうですね、斬新なことをした!って感じではなかったけど、こつこつ目の前の仕事を片付けつつ、今まではなかなか手の届かなかったことに着手し始めれた、という点でちょっと前進したかなという感じです。
これまでは、「あっ あれやらなきゃ!これもやらなきゃ!」って感じだったのが、「あっ あれやってみようかな これやってみたらどうかな」という方向に目が向き始めたというか。今までは思っても実行まで移せないことが多かったんですが、(失敗だらけながらも)具体的に動けるようになった・・・様な気がします。気が。そういう点で、先輩の加速度がすごいので、ついていくのに必死な側面もありつつです。私もがんばんなきゃなぁとよく思います。
今年は人事的にけっこう動いたこともあって、連携がうまくいくのか心配な点もありました。が、なんとかみんなのおかげで上手に回ったのじゃないかな・・・と。仕事は人間関係だなぁとつくづく思った年でもありました。
個人的には、上司との小競合い(笑)が絶えなかったというか、「なにぃ?」と思うことが多かったんですけれど(苦笑)、うん、それも人間関係なのかしら・・・と。あーでもまだ根本的な考え方の違いはどうしていいかわかりません。話し合いが足りないのかもしれません。私が未熟なだけかもしれません。むん!
大掃除した後、微妙に空いた時間で机の上の書類とかも片付けたんですけどね。そのときに、1年前くらいに「あーこれいつかやろう」と思って書いたはずのメモが出てきたりして。でも今見ても何が書いてあるのかよくわからなかったり。「? 捨て」と切られるメモの哀れさ。まだまだ無駄が多いのです。
なにはともあれ、今年も無事に仕事納めです。(緊急の何かがない限り) 一年間お疲れ様でした!
そして脅威の9連休に突入!!(緊急の何かがない限り)
モグさんとナリーさんが、素敵なプレゼントをくださいました。
ビシャスでドロったというピオシング30。
搗き立てほやほやな餅・・・じゃなくって落ちたてほやほやなMBをクリスマスにいただいてしまいました。
これって高価なものなのじゃないでしょうか; 心から感謝です。ありがとうございます。
えっと・・・・・・なるべく早く使えるようにガンバリマス(ぁぁ;
上のSS、体操着狐っ子なキュートモグさんと、クリスマス仕様になられたスマートナリーさんなわけですが、
ちょっとお久々にお会いできたこともあって和みつつ世間話などしていまして。
それが私この後コーヒーを吹くことになります。
口から何か出てます;
目からビームが出てます;
なっ、何事ーー!二人してーーー! 脅威の二段落ち。
別に初めて見たわけじゃないんですよ、それぞれの表情は。ショップで自ら試したこともあります。
でもですね、このお二人がこれをやるっていうのが想定外で・・・orz
心の準備がない状態でのネタ振りほど威力のあるものはないのです。しかも至近距離ときた。
思わずディスプレイに釘付けですよ。この時点でSS20枚くらい撮ってました(笑)
コンビでやられるともう、涙出てきます。笑いすぎて。
腹筋が・・・
そうこうしてたら、チロワちゃんのご登場。
奇遇にも全員遠距離職です。
そして女の子4人ですからね!話も弾みます。あんなことやこんなこと・・・ あはー *///▽///*
(殿方の皆様は想像だけしといてください)
〇〇〇〇同盟も人数が増えたり。嘉津紗ちゃんも入ってる、例のあれです。
会話だけでも楽しいのに、要所要所でモグさんとナリーさんが例の顔をされるので、もうお腹が・・・ 助けて。
私の今年のクリスマスは、例年になくにぎやかで楽しいものになりました。
というか、ここ最近で一番笑ったような気すらします(笑)
皆様、ありがとうございますっ!
・・・その後、ですね。
実は1個、泣ける出来事が・・・。詳細はまた改めて。
かぶっているサンタ帽子は、いただきましたものです!ありがとうございます!
世相そっちのけ(笑)の選曲、
「クリスマスソングなんてやりません!」っていう宣言(?)のもとに。
Ts、Pf、Ba、Drのカルテットで、ほとんどスタンダードでした。
それがすごく心地よくって。思わず寝そうになってしまいました(笑)
目つぶって聴いてると気持ちいいんですよ4ビート。
全部は覚えてないけど、
Days of Wine and Roses
My One and Only Love
Night and Day
On Green Dolphin Street
Just Friends
St. Thomas
The Girl from Ipanema
エア人・・・嘘 Airegin
・・・あと2曲くらいあったかな?忘れちゃいました(笑)
スタンダードばっかりのライブを立て続けに見ると飽きることもあるんですが、
昨日は飽きなかったなぁ。いい感じでした。
私は特にキリスト教徒でもなければ敬虔な仏教徒というわけでもないのですが、この季節、
せっかくイベントっぽいのだから、世の中の風潮に従いクリスマスに乗じて楽しんだらいいのかな!!
と思ってます。こんな理由でもなければケーキなんてそう食べる機会もないですし。
(結局ケーキが食べたいだけ)
でも基本面倒くさがりなので、あまり外に出て行くイベントはやらなかったりするんですが(苦笑)
それにしてもどうしてイブのほうが盛り上がるのだろう。
正月前夜の大晦日然り、日曜日の前の土曜の夜然り。
今年のメイプルのクリスマスイベントは、こうぐわーーーーっと来る感じではない様子でしたが、
でもやっぱり幸福の村へ行けばクリスマスぽい雰囲気を味わえ、ツリーを飾れば冬だなぁと思うのです。
年の瀬も押し迫ってきて、世の中もなんとなく浮き足立った感じのこの季節は、嫌いじゃないです。
毎年繰り返す同じ行事も、繰り返すことで季節感や周期感があって、よいものだと思います。
メリハリというか。
年々、その感覚が薄れてきてるような気がするんですよね。私。最近。
生活が単調になっているからかなぁと思ったり。
そういうの、昔はもっと大切にしていた気がします。
大事なものを失くしかけてるんじゃないかなという気も、します。
ふとそんなことを思いました。
ブログのテンプレートを作ってみようと思ってやってみてるんですが、なかなかきれいなのができません。
既存のを加工してみたり新規に作ってみたりしてるんですが、どうしてもレイアウトが崩れてしまって。
ちゃんとしたのを作り込むには、やっぱりしっかり勉強しないと難しいですね。
あてずっぽうでやっていてはいけないみたいです(笑)
しばらくいろいろ試すつもりなので、時間つぶしにお立ち寄りいただいても、
「なんじゃこの見にくいのは!」
って状態かもしれません。。。
(先日某納豆さんに指摘されたばかりです(笑))
自分のパソコンで見れても、他のパソコンでは見れないとかもあるようで。
ブラウザにもよるだろうし、うーん、難しいものです。
世のウェブデザイナーさんたちの頭の中をのぞいてみたい(笑)
っていうか趣味でテンプレ作ってる方も大勢いらっしゃいますが、すごいなぁ。。。
ストーリーブック「古い本」から始まって、あっちいったりこっちいったり、
闇の霊魂石?を50個集めて。。。というところまではすんでいまして。
あとは、4次している弓職さんと二人で
バルログ300匹倒し!(略すとバルサン!)(<略しすぎ)
4次弓の友達から「いつでも呼んでねー」とたくさん声をかけていただいてまして。
ありがとうございます。
今回は、チロワちゃんにお願いしてついていっていただくことになりました。
マップが狭いので、イラプを撃ちつつ隙間ができたらレイフで、とのアドバイスを胸に、
いざまいります。
この、ろくなSSが撮れていないあたり、私のテンパリっぷりがうかがい知れると思われます(苦笑)
けっこう沸くので内心「ぎゃー」と思いながらも、10分くらいで終わりました。
チロワちゃん強いのです(涙) たぶん私は1割くらいしか倒してなかったような・・・(汗)
そして、晴れてスナイピング習得です!
スナイピングは即死攻撃なスキルなんですけど、ビシャスの第二形態にも効くのだという噂が・・・。
1だけ振って、試してみたいなぁと思ったり。
でも友達減りそうな・・・(苦笑)
とりあえず、もうちょっとしたら振ってみたいと思います。
チロワちゃん、ありがとうございました!!
その後、合流したいーぜさんと3人で、神社にて雑談。
なんか、コーヒー乳牛なるものが・・・ えらい悪そうな(笑)
でもちゃんと口紅つけてる(ように見える)んですよ。乳牛だからメスなのです。
うし話、ラーメン話、ラーメン屋さんで焼きプリン話(おいしいお店があるらしい)、
なんか盛り上がりました。
いーぜネット殿おすすめラーメン店はこちら。
藤平(おいしい焼きプリンがあるそうです)
神座
私はどちらも行ったことありません。
私がたまに無性に行きたくなるのは、
天下一品
こってりは重いんですが、でもくせになります。
食べると「しばらくいいかな」と思うんですが、すぐまた行きたくなってしまいます。
うん、ラーメン食べたくなってきた!(単純)
お二人様、楽しいひと時をありがとうでした♪
放置中のいーぜさんをよそに、二人でこっそりお茶するの図。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |