pipelog 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜日はとりあえず「卵のせカレー」を実践してみました。

感想から申し上げると、マイルドになってこれはこれでおいしかったです。
後ほどギルチャでうかがったところによると、白身なし黄身のみの方が、
カレーが薄まらなくて良いかもーとのことでした。うん。確かにそうかも。
次回は黄身のみ、もしくは目玉焼きにしてのっけたいと思います!

この卵カレー、関西方面でのみメジャーな食し方なのかと思っていたらそうでもないようで。
CoCo壱番屋のトッピングメニューにもある(半熟卵)んだそうですね。

ギルドチャットでは、のせる人のせない人半々くらいでした。
(でもやっぱり関西方面のほうが定番ぽい雰囲気を感じた)
ちなみに会社で聞いてみたら、「俺のカミさんのせるよ 黄身だけ」って言われました。
そうかやってる人はやってたんだなぁ・・・

ちなみに納豆もおいしかったです。
白いご飯に納豆の時点ですでにおいしいんですけども。贅沢だ!って思いながらいただきました。


カレー食べるとなんとなく夏って感じがします。

一足早く

一足早く、海へ繰り出す犬小屋のみなさん。夏い!

海って久しく行ってないです。岐阜県は海がない県なんですそうなんです・・・山万歳!




PR
そーらーv様Lv200達成です。

そーらーv様200達成

ちょっと私信のような書き方になってしまいますが。

そらちゃん本当におめでとうございます。そしておつかれさまでした。
たぶんLv200に到達したことの達成感もすごいものだろうと想像しますが、
そこに至るまでに、葛藤があったり悩みがあったり、いろんな思いがあったと思います。
もっともそらちゃんの経験値の半分にも満たっていない私が言うのも僭越至極なんですが;

メイプルしてて、楽しいこともそうでないこともあるし。
でもそういうのを一つ一つ克服してそらちゃんは前進してきたんだと思います。

とても貴く偉大なことだと思います。

本当に本当におめでとうございます。

これからも、そらちゃんのメイプルが、一層楽しいものでありますように。



・・・そしてあはーんw ご本人が見えない件
本人が見えない件

大勢のお友達に囲まれてのLv200達成、本当におめでとう!

今夜は(も)サメをガッツリ狩るぜ!

と思って深海に入り浸るも、睡魔には勝てないものでして。

サメを狩るよ

ちょっと仮眠をとろうと思って横になったんですが、
目が覚めたら朝でした。。。軽くショック。

最近、夢の中にシャクラーが出てきてる気がする(正確には覚えてない)んですが、、、
これってどうなの。

 



チャットで伺ったメニューをメモ。

・カレー+納豆
・カレー+生卵

日曜日はカレーです。

 



バカリズムの都道府県ネタに、岐阜県が登場していました。
かなり嬉しかったです。バカリズム好きなので・・・

「持つとしたら、こう」

で、かなり。

今日は近年稀に見るローテンションでした。
完全にスイッチが切れてた。
仕事してる時はこういうところは出しちゃだめって思うけど、それでもばればれだったかと。

マイケルジャクソン急逝というにわかには信じ難いニュースに、
ぽかんとしてしまいました。

まだ信じられないけれど。

書こう、と思ってたことがあったんですが、ぶっ飛んでしまいました。
また日を改めて。

Passion8Paris Matchの新譜が出ていました。


Paris Match
Passion8



夏にいい感じです。
ミズノマリの歌声は耳に優しくて心地いいです。


[170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]