pipelog 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

件名につきまして、新規に一つ習得いたしました。
(卵ついでで書いてみます)

1.お茶碗に水を少量入れる
2.卵を割り入れる
3.爆発しないようにお箸で黄身をつつく
4.ふんわりとゆるくラップをする
5.電子レンジで40~50秒加熱(我が家のレンジだと50秒ちょいが私的ベスト)

すると、目玉焼きならぬ目玉蒸し??ができます。

これは「きのう何食べた?」の3巻に載っていたので試しにやってみたのですが、
けっこう上手いこと出来て感動しました。
メジャーな作り方なんでしょうかね?私が知らなかっただけ??
時間次第では半熟状にできるし、白身もツルツルしててなかなかです。
焼きそばとかラーメンとかカレーとかのトッピングにパッとできていいなと思います。
一人分なら、フライパン出して目玉焼き作るよりも多分早いですね。
目玉焼きはそれはそれでおいしいんですけれど。カリッとしたところとか。

きのう何食べた?

よしながふみ
きのう何食べた?




PR
レベル21~30のキャラがいるということで、カニングクエストへ行ってきました。
かなり久々でした。

スーパースライムも久しぶり

最初のクイズの答えに合わせてチケットを集めるところ、
クイズの内容がだいぶ変わったんですね。

けっこう回数をこなしたんですが、サクサク進むしパズルも楽しいし、
いいクエストだなーと思いました。
4人だから割と気軽に始められますし。

ルディクエも好きなんですけど、あっちは今キャラがいないのですよね・・・
MCができてからだいぶ過疎ってしまったようですが、好きな人は好きなんじゃないでしょうかね。
6人ということと、カニクエよりちょっと長めなので倦厭されがちかもしれませんが。
たまーにやりたくなります。


フォンさんリーダー時に、タルが一発で正解しました。
タル一発正解
この時すごくて、2段階目の4本のロープも一発、3段階の5つの足場は二発目、
そしてこのタル一発だったんですよ。
フォンさんの強運半端ありません。

楽しかったです。ありがとうございましたっ 




お送りした卵ですが、皆様からすこぶる不評です。遺憾!まことに遺憾!
同じ卵でもシュピゲルさんの卵やホンテさんの卵と比較すると、
扱われ方に天と地ほどの格差が・・・ なぜだ・・・

そんな状況をはぐさんに告白します。
きいてよはぐさん きいてよはぐさん

そしたらはぐさんはこんな言葉を返してくれました。


クール!


いやしかしここで挫けてはいかんと己を奮い立たせ、志を打ち明けます。

かえるの提案

賛同してくれるよね よねよね
 

きいてよはぐさん 第二回 私拡声器で卵募集しようかと 編 はぐさんは正直者
拡声器募集は思いとどまりました・・・

卵は送り返されたり直接手渡されたりで着々と私の懐に帰ってきつつあります。
さぁ次はどなたにお送りしようかしら!
(そろそろ自重しないと本気で怒られそうです)
(いやすでにご立腹の方いらっしゃったらごめんなさい)
(今後はちょっとしかやらないことにします)

土曜日の夜はジャクムへ

ヒーローのくるくるはとても綺麗だと思うのです

ヒーローさんがたくさんいらっしゃったこともあって、くるくるがたくさん重なってました。
これとてもきれいだと思うんです。
豪華だーと一人で楽しんでました。
二回とも撃破です。皆様お疲れ様でした。


アイテムの分配(奪い合い)後、みんなでまったりしていると、なんだか矛先が私に向けられまして。
チャットログが入り乱れたので総括してみるんですが、その結果、私は、

「満月の夜に海から上がってきて涙を流しながら砂を掘りそこに卵を産む、目が合ったものを石に変える特殊能力を持つ珍種のウミガメ」

ということだそうです。 、、、
一時期人魚に昇格したはずだったんですけど・・・

そんなことをおっしゃる参加メンバーの皆様には、
ありがたぁい珍種の卵を有無を言わさず送り付けさせていただきます。
くらえ
傍観派でも有無を言わさず(とばっちり)、残さず余さず全員です。

参考:指名手配図
ここにいる全員ね
微妙に隠れてるせつさんもフォンさんもです、もちろん。

くらえ宅配便とETC欄が埋まる攻撃!(単に地味ないやがらせ)
いい仕事した


・・・・・・そしたら翌日、タマさんから1メルで宅配箱埋められてました。
さくらちゃんは直接返却に現れて全部置いて行きました。
敵もさるもの!!!


追記
【卵が届いた皆様へ】
卵は生ものですのでお早めにお召し上がりください
もしもどうしても、ど~~~~~~~~してもいらない場合は(稀なケースだと思いますが)、
適当に捨てるか店売りするか返却するかしていただいても結構です
若干の在庫がまだありますので、ご要望があれば追加でお届けもいたします

 

妖怪アパートの幽雅な日常なんとなく買って一気読みしました。


香月日輪
妖怪アパートの幽雅な日常


くだけた文体で全体的にライトな印象だったけど、
ところどころ重いテーマも絡んでいるような。
最近涙もろいからかもしれないけど、胸がつまるところもありました。

しかし何よりも、るり子さんの作る料理がおいしそうでおいしそうで・・・
(ほんとおいしそうなんですよ 作者が一番力を入れてるんじゃないかと思うくらい)
空腹時に読むと軽く拷問です。

ガッツリ系ではないので、軽くちょっと読む時に。
中学の頃に読みたかったです。

最近の生活の流れ

ログイン→ギルクエ→所用→ログアウト

ということで、どうしてもギルクエの話(内容よりも小話)になります。
でも集まるたびにぷっと笑ってしまう(笑わされる)ところが必ず一つはあるところが、
とても素敵なみなさんだなぁと思うのです。




ももちゃんがのっけからウサギ姿で現れたので、便乗してみました。
このウサギになれるお餅は来週のアップデートまでの期間限定入手なので、
もうちょっと数を稼いでおきたいところです。
このウサギ姿なんですが、高速?で左右連打するともじもじしてるように見えます。
(見えますよね 見えるんですよ!)
ということで、二人でもじもじしてみました。

もじもじ ああ 静止画ではもじもじっぷりが伝わらない

みなさん一度してみるといいと思います。左右連打です。

そんな感じで二人でもちもちうさうさしていたら、
登場したダブルさんがこんなことをおっしゃいます。




なんですってぇぇぇぇ

聞き捨てならん 腰なんて!

無理したら伸びます

ピシィッ ほれご覧の通り

。。。

無理が祟った私は、水路の忍耐でタマさんに華麗に負けました。
水路忍耐1ズボン編
惜しかった!!!(と思いたい!)


最後の一枚はこちら。
(まんざらでもなさそうな勝さん)

目が・・・・

[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]