メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						続・リエナ海峡クエスト。真相に近づいていきます。

途中のダンジョンで、深海の背景が使われていました。
orangepipeでは深海で過ごした時間がとても長かったので、
この背景を見ると「戻ってきた!」という感じがします。
けっこう思い入れのある景色です。
で、今、マップにルーンってあるじゃないですか。
最初、これをどうしたら起動?できるのかがわからなくて。
私、NPC会話のボタンをYキーに設定しているんです。
Vを押せって書いてあるけど、デフォルトでVって何のキーなのかがわからなくて・・・
最近やっとでわかりました。

はじめて地震のルーンを使いました。表情まで変わるんですね(笑)
敵に体当たりするとやっつけられるっていう面白ルーンでした。
これはボスでもいけるんですか?
見つけるたびに起動させてみようと思います。
 
 
そして、物語は大団円へ。
 
 
無事にリエナ海峡をクリア、Lv58となりました。
																								途中のダンジョンで、深海の背景が使われていました。
orangepipeでは深海で過ごした時間がとても長かったので、
この背景を見ると「戻ってきた!」という感じがします。
けっこう思い入れのある景色です。
で、今、マップにルーンってあるじゃないですか。
最初、これをどうしたら起動?できるのかがわからなくて。
私、NPC会話のボタンをYキーに設定しているんです。
Vを押せって書いてあるけど、デフォルトでVって何のキーなのかがわからなくて・・・
最近やっとでわかりました。
はじめて地震のルーンを使いました。表情まで変わるんですね(笑)
敵に体当たりするとやっつけられるっていう面白ルーンでした。
これはボスでもいけるんですか?
見つけるたびに起動させてみようと思います。
そして、物語は大団円へ。
無事にリエナ海峡をクリア、Lv58となりました。
PR
					
						カニングシティー、地下鉄方面のクエストが終わったので、続いて沼地方面へ。
 
 
こちらも受けられるだけ受けたクエストをまとめて消化していきます。
エリアボスがけっこう湧いて出て、おー面倒くさーと思いながら倒して。
基本的に倒して拾うだけのお仕事なので単調なクエストなんですけど、
この微妙な単調さと難易度が作業的に好きなのかもしれないです。
無事にクエストを終えて、Lv54となりました。
沼地の背景はそんなにじっくり見たことないなぁと思ってSS撮ったら、
 
 
狸が変身する瞬間みたいなSSになりました。
沼地というと、以前はLv20台?2次転職前に受けられるカニクエ(蟹食えって変換された)ってのがありましたね。最後にスーパースライムが出るやつ。
あれもけっこう楽しかったです。
					
																								こちらも受けられるだけ受けたクエストをまとめて消化していきます。
エリアボスがけっこう湧いて出て、おー面倒くさーと思いながら倒して。
基本的に倒して拾うだけのお仕事なので単調なクエストなんですけど、
この微妙な単調さと難易度が作業的に好きなのかもしれないです。
無事にクエストを終えて、Lv54となりました。
沼地の背景はそんなにじっくり見たことないなぁと思ってSS撮ったら、
狸が変身する瞬間みたいなSSになりました。
沼地というと、以前はLv20台?2次転職前に受けられるカニクエ(蟹食えって変換された)ってのがありましたね。最後にスーパースライムが出るやつ。
あれもけっこう楽しかったです。
						阿里山から逃げ帰って、次のクエストを探します。
Lv40台は、カニングシティーにたくさんクエストがある様子です。
このキャラでははじめてのカニングシティーです。
 
 
カニングに行ったら、とりあえず一度はここに立たないと。
いつ見てもいい夕暮れです。本当に美しい。
で、いろんな人からクエストを受けられるんですけど、街で受けられるだけクエストを受けて、まとめて敵を倒しに行きます。
 
 
地下鉄側のスティジやレイス系を倒すクエストをまとめて終わらせて、Lv50となりました。
orangepipeの時ってこのレベル帯どうしてたんだっけなぁと思ったんですが…
ルディでチャックマやクロノスあたりを狩ってたんですかね。
あと、ルディブリアムのグループクエストをけっこうやった気がします。
これは仲のいい友達に誘ってもらって行ってたんですけど、ルディクエは面白かった。
職ごとの役割があったり、パズルがあったりで。
あのルディクエ、もう一度やりたいなぁ。懐かしい。
					
																								Lv40台は、カニングシティーにたくさんクエストがある様子です。
このキャラでははじめてのカニングシティーです。
カニングに行ったら、とりあえず一度はここに立たないと。
いつ見てもいい夕暮れです。本当に美しい。
で、いろんな人からクエストを受けられるんですけど、街で受けられるだけクエストを受けて、まとめて敵を倒しに行きます。
地下鉄側のスティジやレイス系を倒すクエストをまとめて終わらせて、Lv50となりました。
orangepipeの時ってこのレベル帯どうしてたんだっけなぁと思ったんですが…
ルディでチャックマやクロノスあたりを狩ってたんですかね。
あと、ルディブリアムのグループクエストをけっこうやった気がします。
これは仲のいい友達に誘ってもらって行ってたんですけど、ルディクエは面白かった。
職ごとの役割があったり、パズルがあったりで。
あのルディクエ、もう一度やりたいなぁ。懐かしい。
						さー次はどこのクエストができるのかな?
ということで画面左のアイコンから「阿里山の古代精霊」というのを試してみることに。
話を進めていくと、やっぱり勝手に該当マップへ飛ばされます。
 
 
里のみなさんに話を聞いてクエストを進めていくのですが・・・
 
 
だいたいどのクエストも勘違いとか腕試しの名目で使いっぱしりをさせられるわけです。
RPGの基本ですけどね、おつかいは。
ただ、クエストしてて気づいたのですが、ここの敵は他のところに比べて硬くて、なんだか経験値も少なめで。
おかしいな?と思って調べてみたら、12月末までの期間限定テーマダンジョンなのですね。
今の私ではちょっとクリアは難しそうだったので、成長して行けそうになったら再チャレンジしようと思って撤退しました。
 
 
この地域は、 日本と中国を足して二で割って昔にタイムスリップした雰囲気です。
でも、奥の山が連なってる感じが、私の故郷に良く似ていて好きです。
なんか落ち着く。
					
																								ということで画面左のアイコンから「阿里山の古代精霊」というのを試してみることに。
話を進めていくと、やっぱり勝手に該当マップへ飛ばされます。
里のみなさんに話を聞いてクエストを進めていくのですが・・・
だいたいどのクエストも勘違いとか腕試しの名目で使いっぱしりをさせられるわけです。
RPGの基本ですけどね、おつかいは。
ただ、クエストしてて気づいたのですが、ここの敵は他のところに比べて硬くて、なんだか経験値も少なめで。
おかしいな?と思って調べてみたら、12月末までの期間限定テーマダンジョンなのですね。
今の私ではちょっとクリアは難しそうだったので、成長して行けそうになったら再チャレンジしようと思って撤退しました。
この地域は、 日本と中国を足して二で割って昔にタイムスリップした雰囲気です。
でも、奥の山が連なってる感じが、私の故郷に良く似ていて好きです。
なんか落ち着く。
					暦				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					いらっしゃいませ				
				
					お世話になります				
				
					当ブログはリンクフリーでございます				
			
					最新CM				
				[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					アクセス解析				
				