メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家から舞い戻りまして、今年最初のメイプルです。
ひかるちゃんの「完成!」の声を聞きつけまして、たちさんと神社へかけつけてみますと、
ひかるさん・・・ ひかるさん・・・ かわいいんですけど・・・
たちさんが秘蔵っ子?の遊さんでお出ましになると、
なんか完全に負けた気がします。私だって女の子なのに!!!きぃーーー!
ほどよくももちゃんがログインしたので、神社にて女の子(一部見た目女の子)座談会。
ミンナカワイイデスネー!
私の口から何か出ているように見えるのは、そらちゃんからの頂き物です。
これはひどい。
ひどかったので、アランボックスの報酬アイスバー?を食べてペンギンになってみました。
これもひどい。
そのまま歩いてみたところ、
足遅い。
そんなこんなで、変な顔をくれたそらちゃんに年始の挨拶に伺うと、
一笑に付される私。初笑いを提供したんですよ!!!(強がり)
そらちゃんがありがたくもお年玉を送ってくれたそうなので、ショップにいっておいでと。
顔で笑って心で泣きます。なんとなく、どうなるかわかりますもの・・・
目隠し(ピンク)でした。
哀れまれた。(嘘)
なんていうんですか、まぁ楽しかったらいいんですけどね、なんていうんでしょうね、
いつからこうなった!
と、相変わらずこんな私ですが、メイプルな皆様、本年もよろしくお願いいたします。
ちなみに2010年のメイプル目標は、「おしとやか」そして「脱どんまい」です。
「おしとやか」そして「脱どんまい」です。(大事なことなので二回言いました)
PR
年々やんちゃになっていく甥っ子たちと遊んでいたら、岐阜へ帰りそびれました。
余裕を持って2日に帰ろうかなぁって思っていたけど、なんとなくめんどくさくなってしまって。
祖父祖母は箱根駅伝が好きでけっこう真剣に見ています。
結果どうなった?と聞いたら、かなり熱く説明してくれました。二人で。
ふんふんと聞いて、自分も見た気になりました。
お昼頃に、八代亜紀が You'd be so nice to come home to を歌っているのがテレビで流れていて、おおーと思いながら見入りました。
Art Pepper のが好きです。歌ないけど・・・
改めまして、年が明けました。
実家はひどい雪です。31日に帰省したのですが、久々に本気でこれはやばいと思いました。
途中に積雪の多い地域があるんですが、そこを通る間が怖かったです。
除雪車が間に合わないから道も回りも目の前も真っ白でして、
前の車を見失うとどこが道かわからないという・・・ 久々にああいう中で運転した。
1日もずっと雪降りで、寒いお正月になりました。
こたつでテレビ見たり編み物をしてすごします。
初笑いということで漫才や落語の番組が多いんですが、
一年みんながニコニコして過ごせたらいいなと思います。
ちなみに夢路いとし・こいしさんの漫才が好きです。
お正月というとやっぱりお雑煮が食べたくなります。
我が家は具沢山のすましなのですが(残念ながらきなこはつけません)、
みなさんの地域はどんなお雑煮でしょうか。
おもちが焼ける様をどうぞ。
磯辺焼きも好きです。おしょうゆつけて海苔で巻いたの。
骨マップに雪って、合うなぁと思います。
仕事納めもして、個人的にもいろんな用事とか遠出とかをして、2009年が終わろうとしています。
29日は大阪へ行って犬小屋な方々にお会いして、忘年会と称してまったり?してきました。
結構距離を移動して、いろんなものを見ました。
私は建築物・・・というか巨大構造物フェチなんですが、明石海峡大橋には胸キュンでした。
胸キュンって古い?いいのです。明石海峡大橋は胸キュナブルなのです。キュンキュンです。
今年のメイプルはレベル的なものはあまり伸びなかったですが、(30レベルくらい??)
昨年同様たくさんの友達にお世話になり、楽しくすごさせてもらいました。
またギルド犬小屋さんに入隊させてもらったことで、以前とは違う楽しみもたくさんありました。
たくさんの人と知り合える楽しみや、ギルクエやイベントなど大勢で何かするっていう楽しみや。
ギルドに入ったから知り合えた人が本当にたくさんいます。
相変わらずメイプルと自分の距離について考えることも少なくはなかったですが、
そしてメイプルのシステム・運営方針について思うところもありましたが、
やっぱりSS見たりすると楽しかったことが思い出されます。思い出してついニヤけてしまいます。
(決して怪しい人ではないです 決して!!)
「メイプル」という場が在ったことに感謝します。
よかったことも悪かったことも今の自分の糧になってると思います。
私が不愉快な思いをさせた人もいるんですが、それも含めて、です。
メイプルな皆様、今年一年お世話になりました。ありがとうございました。
リアルな方はどんな一年だったかというと、、、今年は「思い悩んだ」の一言に尽きます。
「思い悩んだ」って書くとなんだか意味深に見えてしまうんですが、
小さなことから大きなことまで、仕事のことから私生活のことまで、
とにかくいちいち悩んで考えて悶々としてる時間が長かったような気がしてます。
そして悩んで考えて悶々としても妙案も浮かばず何も前進しなかったことが多かったです。
動けなかったというのが一番近い表現なんですが。
も、ほんとーーーーに もんもんもんもんもんもんもんもん してました。
もちろん嬉しいこともいいこともたくさんあったんですが、
今年はそれと同じくらいつらかったことや悲しかったことも残っています。
「切ない」が口癖でしたね・・・(笑) 傍目から見るとかなりうっとおしかったかと思います。
大変申し訳なかったです。(特に職場のKさんとTさん)
もっとも思い悩んでも元気に毎日が過ごせただけで充分ありがたいことですね。
今年はそれを感じた年でもありました。
リアルにお世話になった皆様、一年間ありがとうございました。
そしてこのブログもなんやかんやで今年も大晦日を迎えられました。
ここは私の個人的な思いとか記録に留めておきたい事とかを書き綴っているだけのもので、
あんまり不特定多数の方に読んでいただくのには向かないブログだと思っています。
完全自己満足な場所というか。メイプル関連じゃない話も多いですし。
でも私はあまのじゃくなので、コメントをいただいたり見てもらっているんだなと思うと
「あ、書こうかな」って思えるし、そのお陰様で残しておきたい記録が残せている感じがあります。
リンクに加えていただいたり、メイプルでブログを見ていますと声をかけていただくこともあって、
だからなるべくちゃんとした文章を書けるように心がけたり(あくまで心がけたり ここ太字です)、
見せ方とかも考えたほうがいいのかなとか、思うようになりました。
(それでもやっぱり自分の好きなようにしか書かないんですけれども)
今見返してみると、「なんじゃこりゃ」という記事もけっこうあって苦笑していました。
そんなこのブログにお付き合いくださった皆さん、本当にありがとうございました。
さて、大晦日~元日は寒波に見舞われそうだということです。
皆様どうぞ風邪など召されませんよう、よい年をお迎えください。
仕事納めもして、個人的にもいろんな用事とか遠出とかをして、2009年が終わろうとしています。
29日は大阪へ行って犬小屋な方々にお会いして、忘年会と称してまったり?してきました。
結構距離を移動して、いろんなものを見ました。
私は建築物・・・というか巨大構造物フェチなんですが、明石海峡大橋には胸キュンでした。
胸キュンって古い?いいのです。明石海峡大橋は胸キュナブルなのです。キュンキュンです。
今年のメイプルはレベル的なものはあまり伸びなかったですが、(30レベルくらい??)
昨年同様たくさんの友達にお世話になり、楽しくすごさせてもらいました。
またギルド犬小屋さんに入隊させてもらったことで、以前とは違う楽しみもたくさんありました。
たくさんの人と知り合える楽しみや、ギルクエやイベントなど大勢で何かするっていう楽しみや。
ギルドに入ったから知り合えた人が本当にたくさんいます。
相変わらずメイプルと自分の距離について考えることも少なくはなかったですが、
そしてメイプルのシステム・運営方針について思うところもありましたが、
やっぱりSS見たりすると楽しかったことが思い出されます。思い出してついニヤけてしまいます。
(決して怪しい人ではないです 決して!!)
「メイプル」という場が在ったことに感謝します。
よかったことも悪かったことも今の自分の糧になってると思います。
私が不愉快な思いをさせた人もいるんですが、それも含めて、です。
メイプルな皆様、今年一年お世話になりました。ありがとうございました。
リアルな方はどんな一年だったかというと、、、今年は「思い悩んだ」の一言に尽きます。
「思い悩んだ」って書くとなんだか意味深に見えてしまうんですが、
小さなことから大きなことまで、仕事のことから私生活のことまで、
とにかくいちいち悩んで考えて悶々としてる時間が長かったような気がしてます。
そして悩んで考えて悶々としても妙案も浮かばず何も前進しなかったことが多かったです。
動けなかったというのが一番近い表現なんですが。
も、ほんとーーーーに もんもんもんもんもんもんもんもん してました。
もちろん嬉しいこともいいこともたくさんあったんですが、
今年はそれと同じくらいつらかったことや悲しかったことも残っています。
「切ない」が口癖でしたね・・・(笑) 傍目から見るとかなりうっとおしかったかと思います。
大変申し訳なかったです。(特に職場のKさんとTさん)
もっとも思い悩んでも元気に毎日が過ごせただけで充分ありがたいことですね。
今年はそれを感じた年でもありました。
リアルにお世話になった皆様、一年間ありがとうございました。
そしてこのブログもなんやかんやで今年も大晦日を迎えられました。
ここは私の個人的な思いとか記録に留めておきたい事とかを書き綴っているだけのもので、
あんまり不特定多数の方に読んでいただくのには向かないブログだと思っています。
完全自己満足な場所というか。メイプル関連じゃない話も多いですし。
でも私はあまのじゃくなので、コメントをいただいたり見てもらっているんだなと思うと
「あ、書こうかな」って思えるし、そのお陰様で残しておきたい記録が残せている感じがあります。
リンクに加えていただいたり、メイプルでブログを見ていますと声をかけていただくこともあって、
だからなるべくちゃんとした文章を書けるように心がけたり(あくまで心がけたり ここ太字です)、
見せ方とかも考えたほうがいいのかなとか、思うようになりました。
(それでもやっぱり自分の好きなようにしか書かないんですけれども)
今見返してみると、「なんじゃこりゃ」という記事もけっこうあって苦笑していました。
そんなこのブログにお付き合いくださった皆さん、本当にありがとうございました。
さて、大晦日~元日は寒波に見舞われそうだということです。
皆様どうぞ風邪など召されませんよう、よい年をお迎えください。
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析