pipelog 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は友達の結婚式に行ってきます。



いい曲です。

PR

笑う犬2010を見てて、はっぱ隊の「Yatta!」が、ダンス☆マン作曲って知って、
あぁなぁるほどぉ・・・と妙に納得してしまいました。

こちらはダンス☆マンによるTower of Powerのカバーなのですが
(原曲:only so much oil in the ground)、けっこう好きです。



アルバムだとこちらに入ってます。 ミラーボーリズム3


大部分がカバー曲で、有名な曲が多いです。ダンスミュージックなのでノリノリです。
歌詞は基本的に空耳なんですけれど、でもちゃんと意味があってですね・・・

同アルバムに入っている名曲です。
原曲は Earth, Wind & Fire の September です。



というか、本家を見てたらやっぱりかっこいいもので、そちらも貼ってしまいます。
是非両方見ていただきたいです。

こちらTower of Power


こちら Earth,Wind & Fire



2009年読んだ本ランキングというのが出ていました。

小説では、伊坂幸太郎がたくさんランクインしています。
私は熱心な読書家ではないので読んでない本のほうが多いんですが、
伊坂幸太郎の本はたまに読みます。

終末のフール 伊坂幸太郎 終末のフール

短編集「死神の精度」も好きなんですが、それと同じような読後感の短編集です。

8年後に地球が滅亡すると予告されてから5年が過ぎた頃の日本のある団地で、
そこに住む人たちがどう自分の人生に向き合って、どう生きていくのかという物語です。
短編と短編の間が微妙にリンクしていて、心地よく話が繋がっていきます。
決して明るい話の本じゃないんですが、好きな一冊です。

オーデュボンの祈りをけっこう前に買っているんですが、なぜかあれが最後まで読めません。
ラッシュライフも読みたいなぁ・・・


漫画では、聖☆おにいさん、きのう何食べた?、鋼の錬金術師、もやしもん、大奥は読んでますねぇ。漫画の方が読んでる量が多いかも・・・



残された龍の巣で、禾斗学さんにお会いしました。
禾斗学さん、クリムゾンの斧を持って、ちょっとしたジェイソンです。(追いかけられたら怖い;)

あけましておめでとうございます キラリ お年始のご挨拶をば

科学さんこのかぶりものとてもお似合いなんですが、
そこはそれ、さらなる仕込みに余念がない科学さんでした。

open the door (いろんな意味で)


素顔をさらしますお互いに 髪型!?(そして表情!?)

私もけっこう勝負していったつもりだったんですけど、完敗を喫しました。
科学さんが、けいおん!ヘアーに・・・

いったいなにがどうなってそうなったんですか、ってお聞きしたところ、

科学さんがハジけるとこうなる  

ハジけてみたいこともあるのだそうで。

ハジけた科学さん  ハジけてます。

あぁ、また一人正統派が・・・

でも、こんな表情も撮れてました。
渋い 
この辺はやっぱり渋いです。


お久しぶりで色々話してると、ふいに科学さんがおっしゃいます。
「変身アイテムには水中アクションが用意されているんですよ」

はて?

百聞は一見にしかずということで、寒中水泳に行くことにしました。
アクアリウムにて、栗さんがティガンに変身され、

ティガン登場

泳ぐと・・・

泳ぐティガン1   泳ぐティガン2

静止画だと伝わりにくい!!笑いました。かなり笑いました。ほんとに笑いました。

笑ってばかりではいかんと私も手持ちの幽霊キャンディーで参戦したところ、

泳ぐ幽霊1   泳ぐ幽霊2 

クリオネになった!!!!この右の図はかわいくないですか!海の妖精!!!
これはいいことを習ってしまいました・・・!

ちなみに今入手できるぺぺアイスバーを食べて泳ぎますと、
ぺんぎんになった  ぺんぎん泳ぐ このペンギンだとこんな感じ。
違和感なしです。 泳ぐ時だけシュノーケルがついてました。

普通のキャラクタでも「泳ぐ」ってアクションは普段あまり目にしないんですよね。
だから変身キャラで泳いでみるなんて考えたことがなかったです。
そして変身キャラごとに「泳ぐ」アクションが用意されてるとは思ってもみなかったです。
なんとメイプルきのこやグレイでも泳げるそうです・・・
コカコーラの缶とかピグとか、どうやって泳ぐんでしょうね・・・ おもしろそう。
今度何かの変身アイテムを手に入れたらやってみようと思います。
科学さんありがとうございました!


そして、深夜にまた一人、正統派が・・・
ナイトさんが

けいおんヘアや恐るべし;;


お年玉のガラガライベントで椅子がたくさん当たる様子で、
フリマに行くと椅子がたくさん出品してあります。
椅子好きとしては心ときめかずにはいられないわけですが、数も多いしメルも設置欄も足りません。
現在吟味中。でも見てるだけでも楽しいです。だいぶ相場が下がりましたねぇ。

私もこの機に必需品を買い求めてガラガラを回そうと思っているんですが、
欲しい物ほどなかなか当たらないものですよね。
10個と15個、どっちで回そうかなぁ。





ログインしようとしたら、

さぁいきますよ

こんな格好の私が出迎えてくれました。
以前ハゲ姿の自分が出迎えてくれて凹んだことがありますが、これはこれで萎えます。

[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]