メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読書?漫画だけど読書で(笑)
もやしもん
石川雅之
とある大学の農学部を舞台として、
醸造や菌について大変熱く語られている漫画です。
読んでるだけで勉強になります。
農大の雰囲気とか登場人物が成長していく様子とかもよくて、
楽しく読めました。(継続中です)
確か全国的にも、醸造そのものを学問にしている学部学科って少なかったんじゃないかな。
私は全然この方面には(にも)明るくなかったんですけど、
読んだら「へぇ~~っ」て分かったような気になりました(笑)
おもしろいです。熟読したら賢くなれそう。
登場人物はすごい綺麗に描き込んであるのに、菌たちはすごい簡略化?(笑)して書いてあります。
でもこれがかわいらしーんですよー。マスコット的というか、親しみやすいというか(笑)
「かもすぞー」がキーワード。
お酒好きな方、ゴスロリ好きな方、にも面白いんじゃないかと思います。
もやしもん
石川雅之
とある大学の農学部を舞台として、
醸造や菌について大変熱く語られている漫画です。
読んでるだけで勉強になります。
農大の雰囲気とか登場人物が成長していく様子とかもよくて、
楽しく読めました。(継続中です)
確か全国的にも、醸造そのものを学問にしている学部学科って少なかったんじゃないかな。
私は全然この方面には(にも)明るくなかったんですけど、
読んだら「へぇ~~っ」て分かったような気になりました(笑)
おもしろいです。熟読したら賢くなれそう。
登場人物はすごい綺麗に描き込んであるのに、菌たちはすごい簡略化?(笑)して書いてあります。
でもこれがかわいらしーんですよー。マスコット的というか、親しみやすいというか(笑)
「かもすぞー」がキーワード。
お酒好きな方、ゴスロリ好きな方、にも面白いんじゃないかと思います。
PR
この記事にコメントする
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析