pipelog 音楽 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陰陽座の鳳翼天翔はとても好きな曲で、
ライブではかなり定番になっていてもう何回も生で聴いています。
(最後のほうちょっと音ズレしてますね; )

ピッチが、とかテンポが、とかそんなことはたいした問題ではなくて、
ライブに行くともうその迫力に圧倒されてしまって、ただひたすらに楽しむだけなんです。

こちらは一昨年の夏のライブから。織田信長がテーマです。

で、今年発売のアルバムは九尾の狐がテーマだそうで。久々の組曲入りです。
先行シングルは伊達政宗です。

伝承や物語に対する解釈の深さと、その表現力がすんごいなと思うのです。
ライブだとよりいっそうその熱が。

是非CD・DVDを手に取っていただきたいなと思うバンドです。(完全に回し者)

陰陽座 陰陽珠玉  陰陽座 陰陽珠玉(ベスト盤)

陰陽座 陰陽雷舞  陰陽座 陰陽雷舞(ベスト的内容 ライブ盤)


陰陽座 珠玉宴舞  陰陽座 珠玉宴舞(ベスト的内容 ライブDVD)

これらのあとに、すごい作品もたくさんあるのですが、それはまた今度・・・


PR
チャットで、「ロマンチック」っていう単語を見て、ふと好きな曲を思い出しました。



CDだと、THE BLUE HEARTS  Young & Pretty に入っています。
ブルーハーツは小学~中学くらいに一番聴いた気がします。
「青空」とか「星をください」とか「「脳天気」とか、好きな曲たくさんあります。
「情熱の薔薇」がヒットしたのは私が中学生の頃だったかな・・・?


世界中に定められたどんな記念日なんかより
あなたが生きている今日はどんなに素晴らしいだろう
世界中に建てられてるどんな記念碑なんかより
あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう


いつの間にか、欲張りになっている自分に気がついてみたり。


Passion8Paris Matchの新譜が出ていました。


Paris Match
Passion8



夏にいい感じです。
ミズノマリの歌声は耳に優しくて心地いいです。



ビッグバンドなジャズをたまに聴きたくなるのです。

Count Basieとか


Buddy Richとかいろいろ。


1970年代の音源とか、音質が今のようにはクリアじゃないし決していい状態じゃないものもありますが、でもやっぱりかっこいんですよね。コンボも好きですが、ビッグバンドも大好きです。とりあえずテンションは上がります。

Straight Ahead Basie Big Band Big Swing Face   Burning for Buddy vol.1


ひとりぼっちでさみしい時は
ぱっと家を飛び出して
さぁ歩こう輝くこの道を
軽やかな足音を響かせて歩けば
何かが待ってる
輝くこの道で

暗い夜にも夜明けは来る
あきらめないで
まんざら捨てたもんじゃない

悲しい事にはさよなら
楽しい事ばかり夢みて
さぁ歩こう輝くこの道を

BAN BAN BAZAR 明るい表通りで
参考:素敵セッションです


BAN BAN BAZARはけっこうジャズスタンダードをやってるんですけど、
(Lover, come back to meとかPlease don't talk about meとか)
On the sunny side~はBAN BAN BAZARで初めて知って、
ここからいろいろ聴いた気がします。


なんか、一日のうちで上がり下がりが激しいことがあって、
すごく舞い上がってしまうようなことがあった直後にすごく後悔したり、
嬉しいことがあったのにちょっとしたことで落ち込んでしまったり、
ああ自分はまだまだ子供だなと思うこともあります。ありますっていうか多いです。

嬉しかったことや感動したことはそのままに、悔やんだり凹んだりしたことはそれを踏み台にして、
ただ前に進んでいけばいいのだと、大学の頃にこの歌を聴いて思ったんだったなと思い出して。

BAN BAN BAZARを聴くと、いつも元気が出ます。
こういうライブ行きたいなー

HIGHLIGHT BAN BAN BAZAR  ライブアルバム HIGHLIGHT



[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]