pipelog 音楽 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ギター目的で見に行ったら、予想外の歌声に驚いた。



渋い夏影です。
年齢に関係なく、好きなことを楽しんでやれるって憧れます。


PR

泣きメロもう一曲。泣きメロというか、目頭が熱くなりました。



昨日のDearもそうなのですが、ニコニコなど動画サイト発のボーカロイド曲を聴くのが最近好きになってきました。いいなぁと思う曲がたくさんあります。タダで聴いてていいのかしら。音楽の発信源として、ネットも大きなウェイトを占めているんじゃないかなと思うのは私が動画をよく見ているからでしょうか・・・

そしてボーカロイド曲を歌ってみたシリーズが好きです。ボーカロイドもそれはそれでいいしそれこそが原点なのですが、人が歌うことでまた違った趣が出たり、深みが出たりして、声の力を改めて感じさせられます。

ニコニコ見てると二次創作的な広がりがすごくあって、あぁ素敵だなと思う歌い手さん、奏者さん、アレンジャーさん、職人さんがたくさんいます。作品が魅力的で視聴者に訴えるものがあるからというのもあると思いますが、作品を作ることに向ける「熱」が伝わってくるから、余計素敵だと思うのかもしれません。


明日は友達の結婚式に行ってきます。



いい曲です。


笑う犬2010を見てて、はっぱ隊の「Yatta!」が、ダンス☆マン作曲って知って、
あぁなぁるほどぉ・・・と妙に納得してしまいました。

こちらはダンス☆マンによるTower of Powerのカバーなのですが
(原曲:only so much oil in the ground)、けっこう好きです。



アルバムだとこちらに入ってます。 ミラーボーリズム3


大部分がカバー曲で、有名な曲が多いです。ダンスミュージックなのでノリノリです。
歌詞は基本的に空耳なんですけれど、でもちゃんと意味があってですね・・・

同アルバムに入っている名曲です。
原曲は Earth, Wind & Fire の September です。



というか、本家を見てたらやっぱりかっこいいもので、そちらも貼ってしまいます。
是非両方見ていただきたいです。

こちらTower of Power


こちら Earth,Wind & Fire


ちょっといろんなことがいっぺんに起きすぎて、頭がぐちゃぐちゃしてしまってます。
いっぱいいっぱいです。そわそわする。


タイヤ交換にオートバックスへ行ったら、(M-1とてもおもしろかったです)
T-SQUAREの「明日への扉」が流れていました。
音量注意です。



かっこいいんですよもう。


 

[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]