pipelog 音楽 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


聖剣伝説(一番最初のゲームボーイのやつ)も好きでした。
逆に2、3はやってないんです・・・

ゲームボーイって音楽がだいたい3音構成だったと思うんですが、なぜかそれ以上に聞こえます。
お時間がある方はどうぞ。プレイしたことある方は懐かしんでください。


10:46~の「想いは調べにのせて」が大好きです。
昔は携帯の着メロを自分で入力して作るって機能があったんですけど(今でもあるのかな)、
この曲は自分で音拾って入力して着信音にまでしてました。3音構成だからこそできた(笑)
そして譜割がわかりやすかったからこそできた、他の曲は細かすぎて無理・・・
ちなみに上動画で好きなところ(全部好きなんですけどね、編集がとてもいいです)
12:01~の戦闘2 すごくかっこいいです 14:43~のフィールド曲 
17:19~の遺跡 ああマーシー・・・ 18:15~のマナの神殿 とてもきれいです
23:57~の最後の決戦 またかっこいいです 

音数?音色数?が少なくても、表現ってできるんだなぁと思います。
泣かせるところは泣かせるし、ボス戦の曲とか無条件で燃えてきます(笑)
ボス戦はメタル色の強いのが多いから、ギターアレンジとかしたら映えるだろうなぁと。

ちなみにSaGaの音楽も好き(これもイトケンさん)なんですが、また改めて・・・


PR

中学校の時は吹奏楽をやってました。
今日新聞を見てたらたまたま、
「市の吹奏楽団が演奏会をした」
という記事が載ってて、懐かしい曲目が並んでいたものでうわぁー!と若干興奮気味です。

私たちの頃は吹奏楽といったらジェイムス・スウェアリンジェンが大人気でした。
(今でもそうなのかな??)

ジェイムス・スウェアリンジェン センチュリア

みんな大好きでしたセンチュリア。ファンファーレだけでも演奏したなぁ・・・


そして、ジェイムス・バーンズもけっこう思い出深いです。

ジェイムス・バーンズ アルヴァマー序曲

これ好きでやりたかったけど難しくてできなかったんです。
大サビ?の木管の裏メロみたいのが泣かせる・・・
初演はもっとゆっくりめのテンポで雄大な感じなのだそうですが、
このアップテンポの疾走感も好きです。


当時の譜面はほとんど処分してしまって、もったいないことしたなぁと思います。
現在ではなかなか音源が手に入らないものもあるし、
メロディだけうろ覚えの曲がたくさんあります。題名も覚えてなくて。
「ああ、あの曲」って思うけど、もう聴けないのかなぁ・・・
録音したカセットとかどこかに残ってないかしら・・・

「風向きはいつだって変わる」を聴いたら、これももれなく聴きたくなったので・・・

COOL DRIVE 流星キセキ

サビの疾走感?が好きです。
ドライブする時によく聴いてました。


メイプルの今回のパッチは、モンスターレイドや発掘再びなどなのだそうですが、
ゴールデンウィークって、こいのぼり的クエストってなかったんでしたっけ。
経験値2倍は覚えてるけど、去年こいのぼりってなかったかなぁ・・・
私七夕と勘違いしてるかなぁ・・・


陰陽座 龍凰輪舞えへへへへ
買ってきました!


陰陽座
龍凰輪舞



見るのが楽しみです!
うふふふふ


4月も半ばだというのに、夜はまだまだ肌寒いです・・・
去年の今頃って、もうちょっと暖かかったんじゃないかと思うのですがどうでしょう??
普通に五分袖とか着てた気がするんです。もうちょっと先だったかなぁ・・・
春っぽくぽかぽかしてほしいんですが、天気は下ってく様子です。
むぅ・・・


バーバリー君島さんの動画がアップされていたのでご紹介です。

私はFF13はやっていないのですが、音楽聴いたり動画を見ていたりすると、
やってみたら楽しいんだろうなぁと思います。
13ってあまりいい話を聞かないんですが、自分でやってみないと分からないですしね。
曲は聴いてみただけですが、かっこいいなぁと思いました。
ストーリーとか映像とかと組み合わさると、また聴き方にも奥行きが出ておもしろさが増すんだと思います。



最近、なかなか新しいゲームシステムを覚えられないんです・・・歳?
FF12は途中で止まったまま一年以上が経過しました(笑)
話忘れてしまった・・・・(笑)


[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]