メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
撮ったつもりが撮れていなかったくやしさを久々に噛み締めました10月16日。。。
いろいろ話をしたりクエストしたりしたのにううう。SS・・・
なので好きなギタリストの動画を。
奈落乃悪太郎さんは、たぶんニコニコで一番最初に釘付けになったギタリストさんです。
いろんな意味で。上手さと面白さが兼ね備わった人だと思います。
音作りも、プレイスタイルも、方向性も(笑)、ひきつけられまして。
↑の陰陽師は、特にソロがすごく好きです。とてもかっこいいです。
ソロの後とか普通に弾いてあるんだからそのままの動画でもいいのに、
こんなことしちゃうところ(そしてこのクオリティなところ)も魅力なんだろうなぁ。と思います。
XやHelloweenのコピーも投稿してありますが、
どの曲も余裕に見えるところがすごいです。
きれいに弾かはるなぁ。
ナイト・オブ・ナイツは3本重ねてあって、豪華です。
これも見た目ギターがログアウトした後もしっかり録ってあって、
そこのちょっとソロぽくなってるところが好きだったりします。
ちなみに町屋さんと合わせて豪華競演版を作った方がいらっしゃったり(笑
奈落乃悪太郎さんの新しい動画が投稿されないかなぁとチェックする毎日です。
いろいろ話をしたりクエストしたりしたのにううう。SS・・・
なので好きなギタリストの動画を。
奈落乃悪太郎さんは、たぶんニコニコで一番最初に釘付けになったギタリストさんです。
いろんな意味で。上手さと面白さが兼ね備わった人だと思います。
音作りも、プレイスタイルも、方向性も(笑)、ひきつけられまして。
↑の陰陽師は、特にソロがすごく好きです。とてもかっこいいです。
ソロの後とか普通に弾いてあるんだからそのままの動画でもいいのに、
こんなことしちゃうところ(そしてこのクオリティなところ)も魅力なんだろうなぁ。と思います。
XやHelloweenのコピーも投稿してありますが、
どの曲も余裕に見えるところがすごいです。
きれいに弾かはるなぁ。
ナイト・オブ・ナイツは3本重ねてあって、豪華です。
これも見た目ギターがログアウトした後もしっかり録ってあって、
そこのちょっとソロぽくなってるところが好きだったりします。
ちなみに町屋さんと合わせて豪華競演版を作った方がいらっしゃったり(笑
奈落乃悪太郎さんの新しい動画が投稿されないかなぁとチェックする毎日です。
PR
あいからわず早めに寝る生活が続いているんですが、
冷え込むようになってきたら、朝布団が恋しくて恋しくて。
あと10分、あと5分、あと3分、、、と思ってる間に普通に起きる時間に。
早寝遅起(普通起き?)で、睡眠時間ばっちりな秋です。お肌によろしい。
朝メイプルはめっきりになってしまいましたが・・・
毎年秋は個人的に「夜風に吹かれると切なくなる病」の季節です。
今年はそこまででもないんですが、
「あ、秋だな」
と思うとしっとりしたピアノとかギターソロとか聴きたくなります。
まらしぃさんの「from Y to Y」を弾いてみた【ピアノ】
原曲からしてだいぶ切ないんですが、ピアノアレンジでいっそう趣深くって感じです。
この二、三日を思い出すと、あれはやばかったかなぁとかあれはまずったかなぁとかいうことが多々あって、でもやっちゃったものは仕方ないしなぁとかも思ったり・・・
しかし嫌いだからといって嫌いな態度をとっていいかといったらそんなわけもないので。
なんだかなぁ・・・
早くすっきりしてしまいたい・・・
町屋氏のギター動画も好きで、よくお世話になっています。
【ギター】龍骨鬼戦を弾いてみた【月風魔伝】
どの作品もそうなんですが、ソロがかっこいいなぁと思うのです。ソロも、か。
スタイリッシュな感じがします。
プレイスタイル全体的に好きで、テクニックもすごいなぁと思いました。
何周見ても飽きなくて見入ってしまいます。
いらいらー、むかむかー、としてて、
なんというか虫の居所が悪いというか。
なかなか愛想笑いもできない時っていうのがたまにあるんですけど、
で、今日それだったんですけど、
見ると無条件で楽しくなってしまう動画が一本あって、大変お世話になっております。
満を持してご紹介。
炉心融解を歌ってみた verよっぺい
音量に・・・ご注意ください(迷った挙句の良心・笑)
あと、本家・炉心融解のイメージを壊したくない方はご覧にならないほうがいいかもしれません。
侵食されます(笑)
この音域で歌えることもすごいと思うけど、それ以上にこのフリーダムっぷりがもう最高。
職人にも愛される動画。
車に乗ったらなんだかタイムリーに挽歌。
渋い。
渋い。
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析