[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伝説のカリスマ美容師の滞在が決定しました。
伝説のカリスマ美容師の滞在が決定しました。
伝説のカリスマ美容師の滞在が決定しました。
ほっほう。これは私に対する挑戦ですかな!(何
昨晩はちょっとログインできる状態じゃなかったので、本日新しいマップへ遊びに行ってみます。
月曜日あたりから火曜日にかけて、なんだか桜サーバでは大変な混乱が起きていたそうですね。私はたまたま混乱している最中にログインしてなかったので全貌がよくわからなかったんですけど、友達リストやギルドリストが飛んだりロールバックが起こったりしたみたいで。私は「ショップに入ってもネクソンポイントが反映されない」っていうバグだけ自分で見ましたが、公式サイトではそれらに対するお知らせがなかったみたいですね。
多くのブロガーさんが関連の記事を書いていらっしゃったので、回っているうちに私が感じたことを書いてみます。(文章がかなりダラダラですが;)
メイプルで不測の事態が起きた時、私は情報を求めると思います。
・この状況が自分だけのものなのか
・この状況が不可逆のものなのか
・この状況に対する対応策は講じられているのか
・この状況を運営側は把握しているのか
何が起こってるのかわからない、ていう状態は、人をパニックに陥れるし、不安にさせます。
私は特にそうなんですけれど、わからないことや不確定なことがあると、けっこうストレスを感じるんですね。それが思い入れのあるものになればなるほど強くなります。
今回の件に関しては長時間にわたって情報が出なかったそうで、やきもきされた方も多かったのではないかと思います。例えば、「今どういう状況が起こっています」、ということだけでも公式サイトに掲載されたら、それだけでユーザは多少でも不安を拭えたのじゃないかと思うんですね。
何かトラブッた時は特に、顧客に対する企業の姿勢がよく見えるとおもいます。
トラブルが起きないのがまぁ一番いいんですけれど、起きてしまったことは戻せませんし、トラブッた時にこそどう動くのか、っていうのを顧客はよく見てると思うんですね。
今回の対応については、本当に誠実な対応だったとは言いがたいものがあるのじゃないかなと。
無料だから、ということとは別次元で、自社が提供するサービスにおいて顧客が不安感を持ったのなら、それについての説明責任はあると思うんですね、私は。
正直、一企業としていかがなものだったろうか、と思ってしまいます。
別に今回のケースに限らないけど、企業と顧客というのは信頼関係だろうと思います。
もちろんビジネスなので気持ちだけではどうしようもないし、利益が出ないことには企業もやっていけません。でも、企業を動かすのもサービスを享受するのも人なんです。メイプル関連のファンサイトではよく、「キャラクターの向こうには生身の人間がいるんです」というニュアンスの文章を見かけますが、それそのまま今回の運営側とユーザ側にもあてはまるんじゃないでしょうか。
きっと運営側の内部は、ユーザ以上に大混乱状態だったんじゃないかと予想するんですが、そこで一言「今こういう状況ですので!」と言ってくれる気遣いが欲しかったなぁと思います。
私はメイプルという世界が好きだし、そこで生活してる人たちも、その場を提供してくれる人たちも大事です。オンラインゲームは特に、ゲームを運営する側とそこで遊ぶ側が一緒にその世界を作っていく雰囲気があるんじゃないかと思うんですね。今のメイプルは、なんとなく運営側とユーザ側がぎすぎすした感じがします。
運営側がユーザに求めるものは「利益」かもしれないけど、で、それは当然といえば当然ですが、今一番ユーザが運営側に求めるものはたぶん「姿勢」じゃないかと思います。
で、いろいろ考えていたら逆もまた然りか、とも思ったり。
なんでしょう、上手く言えないけど、ご飯を食べる時に言う「いただきます」は、命を提供してくれた生き物、料理してくれた人、野菜を作ってくれた人、魚を取ってくれた人、それらを運んでくれた人、自分がこれから食べるまでに関わってくれたもの全てに感謝して言うんですよ、って、小さい頃に習ったと思うんですけど、違ったかしら。
たぶんこれはご飯に限らなくて、自分が今してる生活のために関わってくれた人全てに対しても言っていいんじゃないかと思うんです。もちろんご飯にしても住むところにしても自分が対価としてお金払ってるわけですけど、そのサービスを提供してくれる人がいなかったら自分はしたい生活ができていないかもしれないんです。逆に、サービスする側は自分のやってることを認められて対価をもらうわけですね。
この関係で、「提供してくれてありがとう」「買ってくれてありがとう」っていう気持ちをお互いに心のどこかでもっていたら、いい感じなんじゃないかなと。私は思うんですけれどね。
こんなご時世だし、綺麗事だけではなんともならないことばかりで、利益優先でささくれ立ってしまうことも多いんですけれど、なんか、そうじゃないだろう、みたいな気がします。
どんな関係でもそうかもしれないなと思います。友達でも、先生と生徒でも、親と子でも、先輩と後輩でも、上司と部下でも、企業と顧客でも、企業と企業でも、やっぱり行き着く先は人対人で、誠実さ、誠意、心遣い、そういうのが大切なんじゃないのかな、と。まだ27年しか生きてない私が言うのもおこがましい気はしますけど。
ぐだぐだしてしまいましたので切り上げます。
つまるところ、私はできるだけ永くメイプルという世界が持続して欲しいのです。できるだけいい感じの世界で。
私の連日の惨敗を見かねて、ダブルむしさんが五目並べをご教授くださいました。
ていうか習いに行ったら「うわっ」って言われました。
どもられました。座敷童子でーす(違)
ダブルむしさんというとテレサちゃんとの素敵カップルであり、
イカツイお兄さんであり、そしてイケメンケンタさんであり、
いろんな場面でそのお姿を拝見するんですけれど、五目並べもとてもお強く。
前一回やってあっさり負けたことがあります。
私は基本をよく知らないでやってたんですね(おい)、四三とかそういうのを。
なんとなくこういうパターンに持ち込んだら勝てるってのは解かるんですけど、
そこまで手を考えて石を打てないんです。
自分の石ばっかり見てて相手の石が見えてなかったり、
自分が有利でもそれに気づかなかったり。
上級者の方の五目を見てても、
「なぜ今ここに置いたか」っていう理由がよくわからなかったりして。
いろいろコツを教えていただきましたが、知れば知るほど奥深し五目並べ。
なんとなく、こうかなーと思うんですけど、まだまだです。精進します。
ご教授ありがとうございました!
もうちょっと自己鍛錬していろんな人に勝負を挑んで行こうと思います。
何せ今、こんな戦績なので、怖いものなしです(笑)失うものなどないっ
さて、今日のランダムの結果は以下の通りです。(日課なの!?)
ちゃぁん
まきちゃんに会ったら、ストレートに、
ザクっと斬られました。まぁ、正直なことは悪くは無いですけどね!(笑)
えーでもかわいくない?若いでしょ!(何)
とりあえずやっとくか(<?)と思って一度ランダム。結果ぱっつん。
直後に現れたこうきさんに笑われました。かわいいじゃないですか!(笑)
ただこのぱっつんって、顔色が悪くなるんですよね。ちょっと暗くなるっていうか。
だから黒髪とかでやるとこわいかも。
こうきさんと五目一線交えるも、惨敗。
ぱっつんが落ち着かなかったので、もう一度ランダムしてまた座敷童子に戻りました。
なぜ戻る(笑)
深海にてサメを狩っていると、
そらちゃんが先日ショートツインテを引いたDKで遊びに(自慢に)来てくれました。
ここに遊びに来てくれるDKの皆さんは、なぜか間違いなくおはぜ連れ歩きをなさいます。
以前ふとんさんやかずさちゃん、さらに魔のこうきさんもやっていました(笑)
このマップには4つおはぜキャノンが湧くんですけれど、全部連れたら24匹?
けっこうわらわらしますね。危険なペット。
ビシャスにお誘いいただいたので参戦してまいりました。
とりあえず髪型に突っ込みをいただきました。恐縮です!
私HPが足りてないので(今3600ちょい)、爆弾に気をつけてまいります!
と、思ったら!
驚いた
見えますでしょうか、お猿さんの左側に佇む暴風を撃つ方のお姿。
谷村新司さん・・・じゃなくってナリーちゃん・・・
だっていきなり頭がはげ出すんですよ。びっくりしました(笑)
便乗してみたところ、
死にました(笑)
死ぬのはいんです、ある程度予想されたことだったので。
ただ、この姿で死にたくなかったーー!(笑)
皆さんありがとうございました!
最近書くことといったら髪型のことに偏ってきている感があるんですけれど、
なんか、なんか、なんなんでしょうかあの確率は。
深夜にインしてぼちぼちサメを狩っていたら、
そらちゃんがサブの髪型をショートツインテールにするということで、私も便乗して来ました。
ショートツインテールはやっぱりかわいいんですよね。
狙ってみようかと思って密かに何回かチャレンジしてたんですけれど、なかなかでないんです。
二人で行ったら出るかなと思ったんですけど。
結果、食用菊から、ぱっつん、ツインテールB、おかみさん、となりました。
そらちゃんは、海老天、おかみさん、ときました。
おかみさん、おそろです。色まで(笑)
ええー; なんというか、嫌いじゃないんですよ、ぱっつんもツインテールBもおかみさんも!
むしろツインテールBなんて当たりですよね。ついでに言うなら食用菊もけっこう好きな部類です。
見慣れるとどれも悪くないと思うんですよ。それぞれに。海老天でさえも。(<え)
でもやっぱりショートツインを狙いたい・・・
そらちゃんは三度目の正直でもう一度ショートツインを狙いに行きます。
結果。
なにいいいいいいいいいいいいい
そらちゃんメインでも引いてましたよね・・・ いーなー
なにこの差、日ごろの行い?
なんか引き下がれなくなったので、私も今度こそ!という気持ちで臨んでみました。
ていうか今度こそ!って毎回思ってるんですけどね(遠い目)
座敷童子になりました・・・
何気にこの時初めてなったこの髪型。なった瞬間は「うぉ;」と思ったけど、
なんか今改めてみてみると悪くないんじゃないですか?そんなことない?(笑)
まだ風が吹いてる髪型もなってないんですよね。確率に偏りがある気がします。
これでかれこれ通算20回はやった気がする伝説ランダム。
今月はネクソンに踊らされた感でいっぱいです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |