pipelog 楓 忍者ブログ
メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。 山もなく、落ちもなく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、やっとで橙のレベルがひとつあがりました。
92になりました。

おはぜとかを狩ってればもっと速いんだろうけど、
なんせイカ狩りなので…(笑)

さして黒字でもないし、
経験値効率もいいわけではないんですが・・・

なぜか離れられなくて(笑)


新年度が始まるということもあって、なかなか仕事が片付いていきません。
ひとつ仕事が終わったと思うと、というかその途中で、
ふたつ新たな仕事が発生してる感じ。

ちょっとイライラしがちで自己嫌悪したりもしますね。
私はけっこう顔に出る質なので、
周りの人から見たら感じ悪いかも(反省)

そんなときはやっぱり何も考えず単純作業!
ということでメイプルでストレス発散です。

…なかなかゆっくりやる時間がないのが切ない限りです(涙)

PR
昨日はですね、銀で初めてジュリエットのグループクエストをしてまいりましたよ。
そらちゃんと一緒に。
これはマガティアで行えます。4人で行えます。Lvは71~85。

私が聖魔では初めてでして、そらちゃんも初めてということで、
他のメンバーさんにもお願いしつつ、ゆっくり進んでもらいました。

第一段階は、本とかペン立てとかの前に立って、
「…」の出るところをクリックしてドアのスイッチと手紙を探します。

手紙はあってもなくてもいいらしいですが、
途中段階でジュリエットに渡すとボスが強くなり、経験値も上がるそうです。
というわけで手紙も探します。

第二段階は、真っ暗闇の中で、サイティとホムンを倒します。
で、右に向かって進む。

第三段階は、ホムンクルーを倒して、ボトルに入った緑の液体を集めます。
左、真ん中、右にひびの入ったビーカーがありますが、
そこの前に液体を置いてビーカーを満たすんですね。

ただ、液体は一個しか持ち運ぶことができず、
ビーカーに液体を入れても、いっぱいになるまではちょっとずつ流れ出てしまいます。

最初に一定量をビーカーの脇に集めて、
一気にビーカーに入れるのがセオリーなのかな?

で、3か所終わると、第四段階。
ここでは、左と右に扉があって、
左はジャンプ110?かヘイストかかった人、
右はテレポ(MAX?かな?)の使える魔さんが入って、資料を取ってきます。
左は賊さんが行くことが多いですね。

この左右の扉は、ヒュムロイドが落すカードキーを扉の前に落とすことで開きます。
ただ、このキーを落とすのが結構難しいと思うのです(涙)
賊さんのダークサイトがあれば楽なんだと思いますが、
一人ではけっこうつらいような…
二人か三人で協力して、敵寄せといて落とすのがいいのかなぁ。

で、左右の扉の中で中の人が資料をとったら、合図をして、
同じように扉を開けてもらって外に出ます。

ちなみにこの扉、開いてる時間が短いです。
計ったことないけど5秒くらい?けっこうあっという間に閉まります。
出入りする人は、即座に対応できるように扉の前に待機しているといいと思います。

資料はジュリエットに渡します。
先述の手紙は、ここでジュリエットに渡せます。
渡す、渡さないはみんなで話し合って決めるといいですね。

扉が開いたら、まず、リーダーだけが扉をくぐります。
右端にユレテという暗躍しているキャラがいるので、
ちょっとずつ進みながら、ダブルクリックするようです。
(一気に進むと逃げてしまう)
みんなで一気に突っ込んでいってもいいようですが・・・
リーダーをやったことがあんまりないので、よくわからないのです(涙)

ここはアイアンミュテなどが大量に出るので、ひたすら倒す!
倒したら、本などの前で第一段階のようにスイッチを探し、ドアを出します。

第五段階は、まず別々の扉の中に、4人が入ります。
横に4つある足場がワープになってるので、
どの足場が正解かを見つけながら上に登っていきます。
(足場の上で↑を押す)

説明しにくいですが・・・
左から1、2、3、4と数え、10段上ると終わりです。
ちなみにこの正解の組み合わせは、4人とも違います。

たとえば、一段目について、
Aさんが1、Bさんが2、Cさんが3で上に登れたとしたら、
自動的にDさんは4が正解ということになりますね。

なので、ここでは自分の正解ルートをチャットで言っていくグループが多いです。
さらに、わかりやすくするために、一番名前字数の多い人のチャットに合わせて、
最初にスペースを入れるという人もいらっしゃいました。
数字は半角、3つごとに半角スペースを入れるというのが一般的な気がします。

例)122 334 224 1

みたいな。
けっこう根気がいるというか、慣れないと(慣れても・笑)
イライラしてしまいます、私の場合。
楽しいんですけどね。

で、4人とも上れたら、とうとうボスです!

ここでは、左上にいる倒れたロミオを守らないといけません。
左上の段にはヒュムロイドが湧くんですが、
一般的には氷を使える職の人がヒュムロイドを段の右端に寄せて、
凍らせて止めておくってのが多いみたいです。
私は橙でやったことがありますね。

で、あとの三人はひたすらボスに攻撃を!
暗闇攻撃?をつかってくるので、目薬があったほうがよさそうです。

ボスを倒すとクエストクリアとなります。
ロミオを守ってクリアできると、ボーナスがあるのかな?
どうだったかなぁ…

でももらえるアイテムが、青い薬100個とか(笑)
たまにいいのもでるんでしょうかね?
私はまだ巡り合ったことがない(笑)

最近はグループクエストは過疎なんでしょうかね。
ルディクエもこのジュリクエも私は楽しいんですが、
人が少なくてなかなか始められないことも多いですね。

まぁ私も、狩りしてるとなかなか時間作ってまで
グルクエの場所まで行かないことも多いですけどね。
せっかくの楽しい要素があるのなら、
それを楽しまなきゃもったいない、とも思いました。

あぁルディクエもしたくなってきた。
私もグルクエキャラ作ろうかなぁ。
昨晩も行ってまいりましたよ、ビシャス。

本当は昨日一緒に行く予定だったみるくんが筆頭で、
海ちゃん、まきちゃん、そらちゃん、おりちゃん、わたし。

今回もそらちゃんはおちませんでした!

もう完全に大丈夫だねぇ。
快適なメイプル生活バンザイだ(笑)

ビシャスって、墓してる状態でみんなが倒すと、
メル以外のドロップ品が墓の人には見えないみたいですね。

私は昨日墓してたんですが、
倒した後みんながドロップを分けてるらしいのに、
それらが全く見えず
「何かやってるの?」
状態でした(笑)

でもみんなのおかげて、
経験値がトータル20%も!上がりました!
ありがとぉぉぉぉぉ

ちぇりちゃんにレベル上げ遅ぉいと言われてしまったので
(自覚はありますよ)(笑)
橙もがんばってあげていかねばっ!
本日は、お友達のそら氏とともにデイビーゾーンクエストをしました(橙)。
百草村の右のほうにある、海賊マップで行うグルクエです。

アローレインまたはアローイラプションを覚えた弓師は大活躍できますね。
あと氷魔もいいですね。

3回かな?やりました。
なんでもそら氏はデイビーゾーンの帽子が欲しいそうで。
このクエストを500回(!!)やらなきゃいかんのですね。

…なんつう根気か(笑)
よくこんな回数を設定したもんだ。

そのあと、そら氏がパソコンのメモリを増設したので、
ビシャスで落ちないか試したい、とのことで、
メンバー募っていざ向かうことになりました。

メンバーは DKさん、氷魔さん、火魔さん、聖魔さん、弩(私)
の5人でいざ向かいましたよ。

火魔ちゃんと氷魔ちゃんは二人とも4次してて、
二人とも召喚できるし範囲攻撃もできるとあって、
対比するいろんなスキルを見せてくれてとてもいい感じです。

ビシャスのマップはとても重いことで有名ですね。
そら氏も例にもれずここに入ると重く、落ちることもしばしばでした(涙)
たぶん、聖魔っていう職の特性もあいまって、
そら氏本人が一番落ちるのがくやしかっただろうと思うわけです。

でもね、今日のそら氏は違った!
召喚して、スキル発動しまくってもものともしなかった!!
2回挑戦しましたが、2回とも無事に生還!
(私が2回とも墓きたのはきっと気のせいだ・笑)

メモリ増設効果絶大でしたね。
これでそら氏も快適なメイプル生活を送ることができるんですね。
メモリ高かっただろうけど、よかった。

そらちゃん、がんばったね。
これからはガンガン派手な技使ってください(笑)
本日は橙を。
今は深海で、いかをこつこつ狩っています。
効率は悪いですよ~ 1時間15%くらい?(笑)

でもジャンプしながらタイミング合わせてレイフ撃つのが楽しい。

しかし、あとちょっとで50%~ってところで、
回復薬が切れて墓が落ちてきました(涙)

うそぉぉぉん

こつこつやっただけに悲しい。
というわけでやる気がなくなっちゃって今日はここまで。

なかなか上がらないレベルにもんもんとしつつ、
でも静かに狩るのもいいですね。
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いらっしゃいませ
わたくし
pipe(ぴぺ)といいます
MapleStory さくら在住
ほぼ隠居、細々と活動中
趣味
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新記事
(03/15)
(02/19)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]