メイプルストーリーで遊ぶpipeの日常を綴る日記です。
山もなく、落ちもなく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そらちゃんが、ショーワのランダムヘアでかわいいのを引いたそうです。
きのこ神社で偶然会ったのですけれど、一瞬、「誰!?」と。
そらちゃんというと一時期スプリンのこともありましたけれど、
やっぱりローズマリーという感じがするんですね。だから意外でした。
極短期間限定で、束とか巻貝のこととかもあったけど!(昔のことですね
髪型の名前は知らないんですけれど、公式を見る感じでは一番可愛いと思います。
リボンでもリス耳でもどっちもよくお似合いです。
この髪型はいいですねー。いいですよー。ちょっと惚れそうです。そらちゃんいいよ!かわいいよ!
そんな彼女、クエストアイテムでシーフードバターソテーが要るとのことでしたので、
深海までご一緒させていただきました。
ついでなのでたこのカードを狙うということになりまして。
シーフードバターソテー100個は割とさくさく集まった様子だったんですが、
カードがなかなか出なくって・・・・
ま、それでも最終的には貴重なものがドロップしました。
ほら、私のお墓・・・ 貴重でしょ!? 貴重なの!!!!(珍しくないとか言わないの!)
このレベルになってなお、たこでお墓とか自分でもびっくりですよ・・・ ま、いいんです・・・
そらちゃん楽しかったです!ありがとうでしたっ
きのこ神社で偶然会ったのですけれど、一瞬、「誰!?」と。
そらちゃんというと一時期スプリンのこともありましたけれど、
やっぱりローズマリーという感じがするんですね。だから意外でした。
極短期間限定で、束とか巻貝のこととかもあったけど!(昔のことですね
髪型の名前は知らないんですけれど、公式を見る感じでは一番可愛いと思います。
リボンでもリス耳でもどっちもよくお似合いです。
この髪型はいいですねー。いいですよー。ちょっと惚れそうです。そらちゃんいいよ!かわいいよ!
そんな彼女、クエストアイテムでシーフードバターソテーが要るとのことでしたので、
深海までご一緒させていただきました。
ついでなのでたこのカードを狙うということになりまして。
シーフードバターソテー100個は割とさくさく集まった様子だったんですが、
カードがなかなか出なくって・・・・
ま、それでも最終的には貴重なものがドロップしました。
ほら、私のお墓・・・ 貴重でしょ!? 貴重なの!!!!(珍しくないとか言わないの!)
このレベルになってなお、たこでお墓とか自分でもびっくりですよ・・・ ま、いいんです・・・
そらちゃん楽しかったです!ありがとうでしたっ
いーぜさんが、大阪のおばちゃんに変貌です。性別ごと。
ど迫力。
このインパクトはすごかった。髪色と肌色もあいまって・・・ お腹が;
ショーワの伝説の美容師ランダムが大盛況だったようですが、そこで引いたのだそうで。
右上に出る拡声器でいろいろ拝見しましたが、エビフライみたいな頭が一番アレなんですかね。
今回のパッチでは大きなクエスト追加などはなかったようですが、
敵を倒すとお菓子アイテムがドロップするようになりました。
ロッテタイアップキャンペーンだそうで。
チョコとか飴とかいろいろ出ます。
食べれないと分かっててもやっぱりなんとなく「おっw」と思ってしまいますね!
なんかこれ、ロッテの策略にまんまとはめられている気がするんですけれど、
ドロップするチョコ見てたらどうしても誘惑に勝てなくてですね、
今日ついつい買い物がてらにお菓子のコーナーへ足が・・・
チョコの棚の前に立ったが最後でした。
誘惑耐性ゼロです。
ど迫力。
このインパクトはすごかった。髪色と肌色もあいまって・・・ お腹が;
ショーワの伝説の美容師ランダムが大盛況だったようですが、そこで引いたのだそうで。
右上に出る拡声器でいろいろ拝見しましたが、エビフライみたいな頭が一番アレなんですかね。
今回のパッチでは大きなクエスト追加などはなかったようですが、
敵を倒すとお菓子アイテムがドロップするようになりました。
ロッテタイアップキャンペーンだそうで。
チョコとか飴とかいろいろ出ます。
食べれないと分かっててもやっぱりなんとなく「おっw」と思ってしまいますね!
なんかこれ、ロッテの策略にまんまとはめられている気がするんですけれど、
ドロップするチョコ見てたらどうしても誘惑に勝てなくてですね、
今日ついつい買い物がてらにお菓子のコーナーへ足が・・・
チョコの棚の前に立ったが最後でした。
誘惑耐性ゼロです。
雨の降る森、って、ありそうでなかったマップですね。
雲や霧が横に流れるマップはけっこうありますが、縦に何かが降るってなかったなぁと思いました。
実家の辺りには山がたくさんあるので、帰省したときにはたまぁに山に入るんですけれど、雨の降る山の中・・・っていうか木の茂った森みたいなところって、別世界のようなんですね。雨が降ってなくてもそうなんですけど。普段住んでいる街里とは雰囲気が全然違います。ちょっと怖いような感じもしますし、独特の閉ざされたような開放されたような、ざわめいているけど静寂、みたいな・・・ なんとも言葉では言い表せない感じがあります。エリニアもこのエリン森も、その感じがして好きです。
昔の人は山を神聖視して、「神様が住まうところ」として畏れていたと聞いた事があります。森は神の場所への入り口と考えられていたとか。今でも神社には木がたくさん植えられて、木々に囲まれるように社がありますが、これはその名残だそうです。山の入り口に建てられている神社も多いですね。
しとしと降る雨と深い森がとてもいい感じです。色合いも好きなマップです。
雲や霧が横に流れるマップはけっこうありますが、縦に何かが降るってなかったなぁと思いました。
実家の辺りには山がたくさんあるので、帰省したときにはたまぁに山に入るんですけれど、雨の降る山の中・・・っていうか木の茂った森みたいなところって、別世界のようなんですね。雨が降ってなくてもそうなんですけど。普段住んでいる街里とは雰囲気が全然違います。ちょっと怖いような感じもしますし、独特の閉ざされたような開放されたような、ざわめいているけど静寂、みたいな・・・ なんとも言葉では言い表せない感じがあります。エリニアもこのエリン森も、その感じがして好きです。
昔の人は山を神聖視して、「神様が住まうところ」として畏れていたと聞いた事があります。森は神の場所への入り口と考えられていたとか。今でも神社には木がたくさん植えられて、木々に囲まれるように社がありますが、これはその名残だそうです。山の入り口に建てられている神社も多いですね。
しとしと降る雨と深い森がとてもいい感じです。色合いも好きなマップです。
暦
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いらっしゃいませ
お世話になります
当ブログはリンクフリーでございます
最新CM
[01/22 pipe]
[01/22 dogseongbun]
[12/26 pipe]
[12/25 ジュリ]
[12/15 pipe]
[12/13 通りすがり]
[12/04 pipe]
[12/04 そーらー]
[11/24 pipe]
[11/23 ichigoりんご]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析